HOME 国内、日本代表

2025.05.28

400m松本奈菜子が殊勲の金メダル!!「やることをやって勝つ」亡き恩師「やったなって言ってくれる」/アジア選手権
400m松本奈菜子が殊勲の金メダル!!「やることをやって勝つ」亡き恩師「やったなって言ってくれる」/アジア選手権

25年アジア選手権女子400mで金メダルを獲得した松本奈菜子

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)2日目

2年に一度開かれるアジア選手権の2日目が行われ、女子400mは松本奈菜子(東邦銀行)がセカンドベストとなる52秒17で優勝。日本勢ではこの種目16年ぶりで、今大会日本勢最初の金メダルとなった。

日本女子ロングスプリントの第一人者が、ついにアジアの頂点に立った。誇らしく日の丸を背負う。「自分のやることをやって勝つというのが目標でした」。静岡国際で出した52秒14(日本歴代2位)の自己記録に迫る52秒17を、この大舞台で出したが「やっぱり51秒台、日本記録(51秒75)の更新が大事なので、タイムは悔しいです」と振り返る。

「予選(52秒24)の展開が良かったので再現したかった」。1つ課題だったバックストレートで「スピードを落としすぎた」ため、決勝は「余裕を持ちながら(接地のタイミングを)当てていく」ことを意識。残り100mでアウトレーンの選手が松本のレーンに入ってくるアクシデントも「冷静に対応できました」。ラストも力強く抜け出した。

中3の全中は800mで優勝。浜松市立高(静岡)では400mに取り組み、高3時には日本選手権を制した。筑波大ではなかなか力を出せず苦しい時期も多かった。東邦銀行に進んだが、名将・川本和久監督が22年に他界。動揺もあったが、「吉田真希子さんが意思を受け継いでくださっています」。亡き恩師に「良い報告ができます。勝つことが好きな先生だったので、今日くらいはやったなって言ってくれると思います」と笑った。

数々のタイトルを手にしてきたが、初めて個人で背負った日の丸は格別であり、「ちょっと恥ずかしかった」と照れ笑い。「こういう勝ちきったと言えるレースが競技人生であまりなかった。良い励みになります」。ここまでの道のりで、「自分の選手として強みは何かな、と思っていましたが、どのカテゴリーでも周囲の人に恵まれました」。各年代で良きライバルにも恵まれ、あきらめずに積み上げる松本の人柄だからこそ、周囲が手を差し伸べてくれ、成長してこられた。

広告の下にコンテンツが続きます

日本記録更新の手応えは「あるにはありますが、まだ何か足りない」。これでエリアチャンピオンとして東京世界選手権の出場権獲得の可能性が大きくなった。「51秒台を成し遂げられていない。日本選手権もしっかり勝ちきって、タイムも出すのが大事」と、次のステップを見据えていた。

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権の2日目が行われ、女子400mは松本奈菜子(東邦銀行)がセカンドベストとなる52秒17で優勝。日本勢ではこの種目16年ぶりで、今大会日本勢最初の金メダルとなった。 日本女子ロングスプリントの第一人者が、ついにアジアの頂点に立った。誇らしく日の丸を背負う。「自分のやることをやって勝つというのが目標でした」。静岡国際で出した52秒14(日本歴代2位)の自己記録に迫る52秒17を、この大舞台で出したが「やっぱり51秒台、日本記録(51秒75)の更新が大事なので、タイムは悔しいです」と振り返る。 「予選(52秒24)の展開が良かったので再現したかった」。1つ課題だったバックストレートで「スピードを落としすぎた」ため、決勝は「余裕を持ちながら(接地のタイミングを)当てていく」ことを意識。残り100mでアウトレーンの選手が松本のレーンに入ってくるアクシデントも「冷静に対応できました」。ラストも力強く抜け出した。 中3の全中は800mで優勝。浜松市立高(静岡)では400mに取り組み、高3時には日本選手権を制した。筑波大ではなかなか力を出せず苦しい時期も多かった。東邦銀行に進んだが、名将・川本和久監督が22年に他界。動揺もあったが、「吉田真希子さんが意思を受け継いでくださっています」。亡き恩師に「良い報告ができます。勝つことが好きな先生だったので、今日くらいはやったなって言ってくれると思います」と笑った。 数々のタイトルを手にしてきたが、初めて個人で背負った日の丸は格別であり、「ちょっと恥ずかしかった」と照れ笑い。「こういう勝ちきったと言えるレースが競技人生であまりなかった。良い励みになります」。ここまでの道のりで、「自分の選手として強みは何かな、と思っていましたが、どのカテゴリーでも周囲の人に恵まれました」。各年代で良きライバルにも恵まれ、あきらめずに積み上げる松本の人柄だからこそ、周囲が手を差し伸べてくれ、成長してこられた。 日本記録更新の手応えは「あるにはありますが、まだ何か足りない」。これでエリアチャンピオンとして東京世界選手権の出場権獲得の可能性が大きくなった。「51秒台を成し遂げられていない。日本選手権もしっかり勝ちきって、タイムも出すのが大事」と、次のステップを見据えていた。

【動画】女子400mで金メダル!!松本の走りをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

NEWS 東京世界陸上 日本代表一覧

2025.09.02

東京世界陸上 日本代表一覧

【男子】 ・100m 桐生祥秀(日本生命)   4回目 守祐陽(大東大)     初出場 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)6回目 ・200m 鵜澤飛羽(JAL)      2回目 飯塚翔太(ミズノ)    6回目 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top