2025.04.01
Kaoは4月1日、2025年度の新入部員として法大の武田和馬が加入したと発表した。
岩手県出身の武田は滝沢南中時代には800mと1500mで全中に出場。一関学院高時代に3年連続で全国高校駅伝に出場し、2年時には1区を担っている。進学した法大では1年時から箱根駅伝に出場するなど主力として活躍。特に3年連続で走った箱根駅伝の6区では、3年時に区間賞に輝いている。
3、4年時には出雲駅伝にも出場し、今年1月の箱根駅伝は秋口からの故障の影響もあって1区15位。この他、2023年3月の日本学生ハーフマラソン選手権6位などの実績がある。自己記録は5000m13分53秒53、10000m28分57秒70、ハーフマラソン1時間2分48秒。
チームのSNSでは、趣味や好きな食べ物などを交えて動画で武田を紹介。走りで注目してほしいポイントとして、「大舞台での安定感のある走り」を挙げている。
Kaoはマラソン元日本記録保持者の高岡寿成氏が監督を務める。1950年に山口県防府市を拠点に「鐘紡陸上競技部」として創設。以来、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では4回(74、76、77年、96年)の優勝を誇る。2000年度からは「カネボウ」となり、今年のニューイヤー駅伝まで通算62回出場。22年10月から「Kao」に名称変更している。
【動画】Kao加入の武田和馬のフレッシュな紹介動画をチェック!
この春、#花王陸上部 に #武田和馬 (たけだ かずま)選手が仲間入り🌸
— 花王株式会社 (@KaoCorporate_jp) April 1, 2025
注目ポイントは、大舞台での安定感のある走り!🏃
武田選手のフレッシュな紹介動画をお届けします✨
応援よろしくお願いします!
■プロフィール
出身地:岩手県
出身大学:法政大学
趣味:カフェ巡り pic.twitter.com/aJnFhEQkxG
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンドリレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、ど […]
2025.10.18
サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が1 […]
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望