2025.01.23
東京マラソン財団は1月23日、東京マラソン2025(3月2日開催)のエリート選手を発表し、国内男子は豪華メンバーがずらりと並んだ。
その筆頭格はパリ五輪6位入賞の赤﨑暁(九電工)で、五輪以来のマラソンに挑む。正月のニューイヤー駅伝では記録への挑戦に意欲を見せており、鈴木健吾(富士通)が持つ2時間4分56秒の日本記録更新を見据えたレースとなりそう。
同じくパリ五輪代表で21年東京五輪6位だった大迫傑(Nike)もエントリー。出場すれば2年ぶり4度目で、20年には当時日本記録の2時間5分29秒をマークしている。
エントリー選手中日本人最速は2時間5分12秒(日本歴代2位)を持つ池田耀平(Kao)で、東京には初挑戦となる。
このほか、23年ブダペスト世界選手権代表の山下一貴(三菱重工)と其田健也(JR東日本)、18年アジア大会金メダルの井上大仁(三菱重工)、22年オレゴン世界選手権代表・星岳(コニカミノルタ)らが登録。ベテラン勢では東京五輪代表・中村匠吾(富士通)、元日本記録保持者の設楽悠太(西鉄)らも名を連ねた。
また、初マラソン組では太田蒼生(青学大)に注目。箱根駅伝では4年連続で出走し、今年を含めて3度の優勝に貢献してきた22歳が、昨年はケガなどで果たせなかった初マラソンに、満を持して挑戦する。
レースは3月2日午前9時10分にスタート。国内勢は東京世界選手権代表選手選考競技会も兼ねて行われる。
東京マラソン2025の男子エリート選手
ベンソン・キプルト(ケニア) ジョシュア・チェプテゲイ(ウガンダ) デレサ・ゲレタ(エチオピア) ヴィンセント・キプケモイ・ゲティッチ(ケニア) タデセ・タケレ(エチオピア) ダウィト・ウォルデ(エチオピア) レウル・ゲブレシラシエ(エチオピア) ビルハヌ・レゲセ(エチオピア) スティーブン・キッサ(ウガンダ) ツェガエ・ゲタチョウ(エチオピア) アメデウォルク・ワレレグン(エチオピア) タイタス・キプルト(ケニア) ムルゲタ・アセファ・ウマ(エチオピア) ヘンドリク・ファイファー(ドイツ) スルダン・ハサン(スウェーデン) ジョフリー・トロイティチ(ケニア) [adinserter block="4"] 赤﨑暁(九電工) 池田耀平(Kao)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が […]
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]
2025.10.18
前回Vユニクロは1区・後藤夢から攻撃的布陣、天満屋は3区・前田穂南、ダイハツ5区に松田瑞生/プリンセス駅伝
日本実業団連合は10月18日、第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日)の区間エントリーを発表した。 前回トップのユニクロは、1区にパリ五輪1500m代表の後藤夢、2区に2年前の […]
2025.10.18
100m菅野翔唯が今季全国締めくくる10秒39V!「来年は10秒1台を安定して出して10秒0台を」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望