2025.01.23
東京マラソン財団は1月23日、東京マラソン2025(3月2日開催)のエリート選手を発表した。
女子の国内招待では昨年のパリ五輪補欠で、その後9月のベルリンを日本歴代7位の2時間20分31秒をマークして5位に入った細田あい(エディオン)と、昨年の名古屋ウィメンズを2時間21分18秒(日本歴代9位)で優勝した安藤友香(しまむら)の2人がエントリーされた。
海外招待として、前回大会を2時間15分55秒の大会記録で制したストゥメ・アセファ・ゲベデ(エチオピア)、前々回Vのローズマリー・ワンジル(ケニア)、2019年に当時の世界記録となる2時間14分04秒を出したブリジット・コスゲイ(ケニア)、39歳のベテラン、ティルネシュ・ディババ(エチオピア)が登録されている。
また、昨年のドバイを2時間16分07秒の自己ベストで優勝したティギスト・ケテマ(エチオピア)、2時間17分58秒の自己ベストを持つハウィ・フェイサ(エチオピア)、2022年世界選手権金メダリストのゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア)ら、実績のある選手がそろった。
このほかのエリート選手では2時間25分35秒の記録を持つ川内理江(大塚製薬)や、今季限りで引退を表明している2時間26分31秒の森田香織(パナソニック)がエントリーした。
レースは3月2日午前9時10分にスタート。国内勢は東京世界選手権代表選手選考競技会も兼ねて行われる。
東京マラソン2025の女子エリート選手
ストゥメ・アセファ・ケベデ(エチオピア)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.31
那覇西が2区で逆転して2年連続の都大路へ 男子は北山が首位譲らず7連覇!/沖縄県高校駅伝
2025.10.31
編集部コラム「2025年に生まれた新記録」
-
2025.10.31
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.31
編集部コラム「2025年に生まれた新記録」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.10.31
北口榛花、サニブラウンに続いて世界へ羽ばたけ!第12期ダイヤモンドアスリートの募集がスタート
日本陸連は第12期ダイヤモンドアスリートおよびダイヤモンドアスリートNextageの募集を開始した。 2014年にスタートした日本陸連の「ダイヤモンドアスリート」は、「は陸上競技を通じて豊かな人間性を持つ国際人となり、今 […]
2025.10.31
連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]
2025.10.31
【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー
FOCUS! 高校生INTERVIEW 東 琉空 Azuma Ruku 稲生3三重 2025年の屋外シーズンも最終盤を迎えました。今回は今季活躍した高校アスリートの中で男子円盤投の東琉空選手(稲生3三重)にフォーカスしま […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望