2024.10.19
◇第18回U18・第55回U16陸上大会(10月18~20日/三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 1日目
U18・U16陸上大会の初日が行われ、福岡インターハイの女子七種競技で4位(5093点)に食い込んでいるガードナ・レイチェル麻由(法政二高2神奈川)が専門外のU18女子300mハードルで快走。「これまでの競技人生でトップに入るぐらい楽しめた」と、時折雨が激しく降る悪コンディションのなか、大会直前の佐賀国民スポーツ大会(以降、国スポ)でマークされたU18日本記録に0秒02、U20日本記録にも0秒05と迫る41秒48の大会新記録を叩き出して、全国初タイトルを手にした。
中学時代から得意とする混成競技で活躍するかたわら400mハードルでも9月の県高校新人で58秒98の大幅自己新をマークしていたガードナ。「まさか300mハードルでこんないいタイムが出せると思っていなかったので自分でもびっくりしています」と驚き交じりに振り返った。
一昨年のU16大会、昨年のU18大会は1m71のベストを持つ走高跳に出場していたが、今後をにらみ今回は300mハードルに参加。「予選で余力を残して42秒81だったので大会記録(41秒98)を更新できればと思っていました。400mハードルの時は7台目まで17歩で、その後は逆足が苦手なので19歩になりますが、今回は後半に追い上げられたことが刺激となり最後の8台目まで全部17歩で行き切れたことが良かった」と笑顔で話す。
その言葉通り、前半から積極的なレース運びで、国スポで41秒46のU18日本記録をマークして2位に食い込み、今回では連覇を目指した福岡梓音(中村学園女高3福岡)の猛追を0秒45差で凌ぎ切った。全中の四種競技で3位、前回はU18女子走高跳で2位、インターハイは七種競技で5位、4位と連続で上位入賞を果たすもあと一歩のところで届かなかったタイトルをようやくゲット。あくまでもメインは七種競技と話すも今回の結果で、「400mハードルも楽しみになってきました。まだ逆足を練習している途中なので、今後はハードリングを磨くことはもちろん、走力を向上させ、インターハイでは七種と400mハードルの2冠が取れるよう練習を積んでいきたい」と目を輝かせる。
「国スポの疲れもあり、後半思った以上に脚が動かなかった」と2年前のU16女子150mと合わせて変則の大会3連覇を目指した福岡も大会新記録の41秒93で2位。「優勝を目指していたので残念」と悔しさをにじませつつ、今後は「ハードルを主軸にスプリント種目にも積極的にチャレンジしていきたい」と力強く抱負を語った。
文/花木 雫
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
2025.10.19
「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]
2025.10.19
「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!
日本テレビは来年、池井戸潤さん原作『俺たちの箱根駅伝』の連続ドラマ放送が決定したと発表した。 「半沢直樹」「下町ロケット」など人間ドラマを描く作家・池井戸さんによる『俺たちの箱根駅伝』は21年から23年まて『週刊文春』で […]
2025.10.19
バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ
◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望