◇2024世界リレー(5月4日、5日/バハマ・ナッソー)
パリ五輪の出場権を懸けた世界リレーの2日目が5月5日(日本時間6日)に行われ、男子4×400mは3分01秒20で4位に入った。優勝はバハマで2分59秒11、2位は3分00秒75で南アフリカ、3位は3分01秒16でベルギーだった。
予選を3分00秒98の1着通過してパリ五輪出場権を獲得した日本。2位だった前回に続くメダルを目指し、1走から44秒77の日本記録保持者・佐藤拳太郎(富士通)、日本歴代3位の44秒88を持つ佐藤風雅(ミズノ)、昨年の日本選手権王者・中島佑気ジョセフ(富士通)と昨年のブダペスト世界陸上400mセミファイナリストトリオを配し、アンカーにオレゴン世界陸上4位メンバー(2走)の川端魁人(中京大クラブ)という超攻撃型オーダーで臨んだ。
予選で同じ組だった米国が失格となり、絶対的な優勝候補は不在。予選を終えて、「パリ五輪の金メダルを目指しているので、ここで足を止めている暇はない」ときっぱり語っていた佐藤拳が、約3時間前の男女混合4×400mラウンド2出場(1走/3分16秒03で4着)の疲れも見せず、トップ争いで帰ってきた。
近年のこの種目は、前半から先行したチームが圧倒的に有利な展開に持ち込める。その狙い通りかと思われたが、佐藤風雅へのバトンパスが一発で渡らない。このロスが響き、後手に回る展開となった。
ボツワナが独走するなか、佐藤風は縦長の2位集団最後方の7番手で200mを通過。そのため、3走へのバトンパス位置も7番目となり、ホームストレートで追い上げを図ってもバトンパスで外側に膨らむことになり、3走の中島も再び2位集団最後方の6番手に追いやられた。
中島も終盤に追い上げたが1人をかわすにとどまり、川端へ5番手でバトンパス。バハマ、南アフリカ、ベルギーの背中を追いながら残り100mへ。ここで川端が見事な追い上げを見せ、終盤に失速したベルギーを捕らえたかに見えた。だが、惜しくも0.04秒差で及ばず。2大会連続メダルは果たせなかった。
それでも、米国不在とはいえ、難しい展開の中でメダル争いまで持ち込んだことは収穫と言える。オレゴン世界陸上4位を経て、メダルを目指した昨年のブダペスト世界陸上は予選敗退と悔しさを味わった。五輪では、まずは04年アテネ大会(4位)以来のファイナル、そして初のメダル獲得へ突き進むのみだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が […]
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]
2025.10.18
前回Vユニクロは1区・後藤夢から攻撃的布陣、天満屋は3区・前田穂南、ダイハツ5区に松田瑞生/プリンセス駅伝
日本実業団連合は10月18日、第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日)の区間エントリーを発表した。 前回トップのユニクロは、1区にパリ五輪1500m代表の後藤夢、2区に2年前の […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望