2024.04.14
◇東京選手権・混成競技(2024年4月13、14日/東京・駒沢陸上競技場)
日本グランプリシリーズのポイント対象大会となる東京選手権・混成競技が行われ、男子十種競技は森口諒也(オリコ)が7445点で優勝。昨年出した7374点のベストを更新し、うれしい主要大会初タイトルを手にした。
森口は砲丸投で13m43の自己新、棒高跳は4m40の自己タイ。100mでも追い風参考ながら10秒75をマークし、10秒72の自己記録に迫った。
今年からオリコ所属となった森口。「ここ2、3年は清水剛士さんにコーチをお願いして、『歩く』ところからはじめてきた」と言う。身長190cmを超える長身をさらに生かすため、食事面でも見直したという。
まだ「筋力トレーニングや走練習もほとんどしていない中で自己ベストなので、やってきたことが間違いじゃない。まだまだこれからだと思えました」と胸を張った。
東海大仰星高時代、同学年で同じ大阪の丸山優真(現・住友電工)としのぎを削ってきたライバル。その丸山は昨年、世界選手権にも出場し、アジア選手権でも優勝している。だが、ここにきてようやくこちらの大器も本格化の気配が漂う。
「今年は、縁起のいいところで7777点を出したい。日本選手権で“アジアの覇王”を倒したいです」と力強く、ライバルに宣戦布告した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望