◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)4日目
ブダペスト世界陸上4日目のアフタンーンセッションが行われ、男子3000m障害決勝に出場した青木涼真(Honda)は、8分24秒77で14位と健闘した。
「目標としていた舞台」だった。2021年東京五輪、昨年のオレゴン世界選手権はいずれも予選敗退。だが、予選を今季ベストの8分20秒54で着順通過ギリギリの5着で通過し、3度目の正直で達成した世界大会のファイナルだ。
中盤までは集団の中にいたが、レースが大きく動いた2000mからその流れにつけず。「力を出し切れずに悔しい思いをしました」。それでも、「(決勝に)出ないとこういう経験はできない」と得たものは多い。
予選を突破して「決勝進出だけでもよくやったという声をいただきました」。ただ、青木の目標はもっと上にある。
そのために、米国のプロチーム「バウワーマン・トラッククラブ」のトレーニングに継続的に参加し、スピードを磨いてきた。6月の日本選手権では障害手前で転倒するアクシデントに見舞われて7位にとどまったが、7月のアジア選手権で日本勢36年ぶりの金メダルに輝くなど、確かな成長の跡を刻んでいる。
レース序盤、三浦龍司(順大)が近くにいたことで「ここから行ける、という安心感がありました」。その三浦は、勝負所で先頭集団の流れに対応し、6位入賞を果たした。青木は「後ろから3番目」。そこに甘んじるつもりはない。
「ここから少しずつ前の選手を抜いていって、いずれは三浦君と一緒にメダル争いをしたいです。三浦君に負けたくない思いもあるので、一矢報いたい。課題を持って、目標をぶらさずにやっていきます」
来年のパリ五輪、再来年の東京世界選手権へ、青木の挑戦がまた始まる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望