HOME 国内

2023.05.04

3000m障害世界陸上代表 山中柚乃5000mで15分33秒42の自己新「来年日本記録を出すために」本職封印/GGのべおか
3000m障害世界陸上代表 山中柚乃5000mで15分33秒42の自己新「来年日本記録を出すために」本職封印/GGのべおか

23年GGのべおか女子5000mで自己記録を更新した山中柚乃

◇第34回ゴールデンゲームズinのべおか(5月4日/宮崎県延岡市・西階陸上競技場)

日本グランプリシリーズG3のゴールデンゲームズinのべおかが行われ、女子5000mB組は山中柚乃(愛媛銀行)が15分33秒42でトップだった。

昨年のオレゴン世界選手権3000m障害代表で、日本歴代2位となる9分38秒93がベストの山中。この日は序盤から先頭に躍り出ると、「ライトだけを見て走りました」と15分39秒ペースを表わすウエーブライトを目印にした。中盤以降は独走。「すごく走りやすくて、息も乱れませんでした」と振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

途中からペースアップし、「最後に15分40秒を切れないと悔しいと思ってペースを上げました」。15分46秒78から大幅自己新に「率直にうれしいです」と笑顔。ラストの勝負強さに課題を残すだけに、力強い走りは自信につながりそうだ。

オレゴン世界選手権では直前のケガの影響もあって力を発揮できずに予選敗退。その後は「心身ともに疲弊して気持ちが上がらなかった」。チームスタッフも読み取ってくれて「休もう」と勧められたという。

3000m障害から距離を置いたことで気持ちが前向きになった山中。練習を積む中で「フラットでタイムを上げないと戦えない」と覚悟し、今季は3000m障害を封印することを決めた。

広告の下にコンテンツが続きます

その背景には、田中希実(New Balance)の存在がある。「800mから10000mまで走る姿にあこがれています」。地区実業団には1500m、5000m、10000mに出場予定。日本選手権にも1500mと5000mで出場するという。今年どこかで3000m障害は出る意向もあるが「所属先のある、『第二の地元』愛媛でみんなに見てもらいたい」という思いを持つ。

ブダペスト世界選手権を見送ってでもフラットでタイムを上げて、『本職』という3000m障害で「来年のパリ五輪は参加標準記録(9分23秒00)を切って出場したい」。現日本記録保持者(9分33秒93)の早狩実紀。800mで2分05秒82、1500mで4分12秒86、5000mで15分11秒42を持つだけに、「参考にしています」と一つの指標にする。

小さな身体に秘める大きな志と思いを胸に、走力を磨いて再び世界へと挑む。

◇第34回ゴールデンゲームズinのべおか(5月4日/宮崎県延岡市・西階陸上競技場) 日本グランプリシリーズG3のゴールデンゲームズinのべおかが行われ、女子5000mB組は山中柚乃(愛媛銀行)が15分33秒42でトップだった。 昨年のオレゴン世界選手権3000m障害代表で、日本歴代2位となる9分38秒93がベストの山中。この日は序盤から先頭に躍り出ると、「ライトだけを見て走りました」と15分39秒ペースを表わすウエーブライトを目印にした。中盤以降は独走。「すごく走りやすくて、息も乱れませんでした」と振り返る。 途中からペースアップし、「最後に15分40秒を切れないと悔しいと思ってペースを上げました」。15分46秒78から大幅自己新に「率直にうれしいです」と笑顔。ラストの勝負強さに課題を残すだけに、力強い走りは自信につながりそうだ。 オレゴン世界選手権では直前のケガの影響もあって力を発揮できずに予選敗退。その後は「心身ともに疲弊して気持ちが上がらなかった」。チームスタッフも読み取ってくれて「休もう」と勧められたという。 3000m障害から距離を置いたことで気持ちが前向きになった山中。練習を積む中で「フラットでタイムを上げないと戦えない」と覚悟し、今季は3000m障害を封印することを決めた。 その背景には、田中希実(New Balance)の存在がある。「800mから10000mまで走る姿にあこがれています」。地区実業団には1500m、5000m、10000mに出場予定。日本選手権にも1500mと5000mで出場するという。今年どこかで3000m障害は出る意向もあるが「所属先のある、『第二の地元』愛媛でみんなに見てもらいたい」という思いを持つ。 ブダペスト世界選手権を見送ってでもフラットでタイムを上げて、『本職』という3000m障害で「来年のパリ五輪は参加標準記録(9分23秒00)を切って出場したい」。現日本記録保持者(9分33秒93)の早狩実紀。800mで2分05秒82、1500mで4分12秒86、5000mで15分11秒42を持つだけに、「参考にしています」と一つの指標にする。 小さな身体に秘める大きな志と思いを胸に、走力を磨いて再び世界へと挑む。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.25

市船橋が男女V 男子は八千代松陰との2時間4分47秒の同タイム決着! 女子は3年連続22回目の都大路/千葉県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた千葉県高校駅伝が10月25日、県スポーツセンター東総運動場折り返しコースで行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに市船橋が優勝した。男子は2時間4分47秒 […]

NEWS 仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝

2025.10.25

仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮城県高校駅伝が10月25日、栗原市ハーフマラソンコースで行われ、仙台育英が11年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間1分45秒の大会新記録で11年連続34回目の制覇 […]

NEWS ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩

2025.10.25

ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

2025.10.25

東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top