HOME 国内、大学

2023.04.23

やり投・巖優作が79m27!肘のケガから復活して高3以来のタイトル「耐えてきてよかった」/学生個人
やり投・巖優作が79m27!肘のケガから復活して高3以来のタイトル「耐えてきてよかった」/学生個人

日本学生個人の男子やり投を制した巖優作

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の3日目が行われ、男子やり投は巖優作(筑波大)が79m27で優勝を飾った。

大会前に学生3人目の80m超えを果たしていた巖。3回目までは72m04が最高記録で2位でトップ8に入った。「これでスイッチが入りました」。

残り3回では「脚が動いていなかったので下半身を使って投げる」ことを意識。4回目に77m53を放ってトップに立つと、5回目にも77m88をマークする。手拍子を求めた6回目。大会記録(79m42/鄭兆村、台湾)のラインに迫る一投に雄叫びを上げた。

「ここまで耐えてきて良かったです」。兵庫・市尼崎高時代には高校歴代2位となる74m96を投げている逸材。しかし、大学1年目の5月に右肘の内側側副靱帯を損傷してしまう。1年ぶりに出たのが昨年のこの大会だったが、「無理して出た」ことで再び故障。さらに復帰に向けた過程で左すねを疲労骨折した。日本インカレには出場したものの力は発揮できなかった。

しかし、1年前、そしてこの冬と、高校の先輩でもあるディーン元気(ミズノ)とともに海外へ。今年は2月から3月中旬までスペインの暖かな島でトレーニング。「体幹を強化」し、「練習でも78mを投げられていたので手応えがありました」と好調で今季を迎えていた。

広告の下にコンテンツが続きます

高3の全国高校大会以来の日本一。「80mが目標でしたが達成したので、次の目標を立てていきます。日本選手権でディーンさんと勝負できるように」と巖。やり投の大器がいよいよ進化した姿を見せそうだ。

ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の3日目が行われ、男子やり投は巖優作(筑波大)が79m27で優勝を飾った。 大会前に学生3人目の80m超えを果たしていた巖。3回目までは72m04が最高記録で2位でトップ8に入った。「これでスイッチが入りました」。 残り3回では「脚が動いていなかったので下半身を使って投げる」ことを意識。4回目に77m53を放ってトップに立つと、5回目にも77m88をマークする。手拍子を求めた6回目。大会記録(79m42/鄭兆村、台湾)のラインに迫る一投に雄叫びを上げた。 「ここまで耐えてきて良かったです」。兵庫・市尼崎高時代には高校歴代2位となる74m96を投げている逸材。しかし、大学1年目の5月に右肘の内側側副靱帯を損傷してしまう。1年ぶりに出たのが昨年のこの大会だったが、「無理して出た」ことで再び故障。さらに復帰に向けた過程で左すねを疲労骨折した。日本インカレには出場したものの力は発揮できなかった。 しかし、1年前、そしてこの冬と、高校の先輩でもあるディーン元気(ミズノ)とともに海外へ。今年は2月から3月中旬までスペインの暖かな島でトレーニング。「体幹を強化」し、「練習でも78mを投げられていたので手応えがありました」と好調で今季を迎えていた。 高3の全国高校大会以来の日本一。「80mが目標でしたが達成したので、次の目標を立てていきます。日本選手権でディーンさんと勝負できるように」と巖。やり投の大器がいよいよ進化した姿を見せそうだ。 ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

【動画】男子やり投を制したのは巌優作!肘のケガから復活のV

https://youtu.be/xJdaYm3MUJo

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階

東京2025世界陸上財団は9月3日、会見及び会場視察を世界選手権の会場となる国立競技場で開いた。 武市敬事務総長が登壇し、Airソーラー(次世代型太陽電池)やバイオ燃料の活用など、サステナビリティに関する取り組みを説明。 […]

NEWS “逆転”代表入りの400m佐藤風雅「気持ちは切り替えられている」本番でファイナル目指す/東京世界陸上

2025.09.03

“逆転”代表入りの400m佐藤風雅「気持ちは切り替えられている」本番でファイナル目指す/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 3大会連続代表入りの佐藤。日本選手権では1着入線 […]

NEWS やり投3大会連続のディーン元気 決勝進出へ「早めに予選を通る」自国開催で「陸上を好きになるきっかけに」/東京世界陸上

2025.09.03

やり投3大会連続のディーン元気 決勝進出へ「早めに予選を通る」自国開催で「陸上を好きになるきっかけに」/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 22年オレゴン、23年ブダペストと3大会連続出場 […]

NEWS 200m飯塚翔太「準決勝でベストな走りを」6度目出場「満員で盛り上がってほしい」/東京世界陸上

2025.09.03

200m飯塚翔太「準決勝でベストな走りを」6度目出場「満員で盛り上がってほしい」/東京世界陸上

ミズノは9月13日に開幕する東京世界選手権の代表に内定した所属選手の男子200mの飯塚翔太、男子400mの佐藤風雅、男子やり投のディーン元気がオンラインで会見に登壇した。 34歳、6度目(※個人では5度目)の世界選手権代 […]

NEWS ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

2025.09.03

ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

9月2日、ウガンダ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表を発表し、世界選手権男子10000mで3連覇中のJ.チェプテゲイと、ハーフマラソンで56分42秒の世界記録を持つJ.キプリモが出場しないことが判明した。ウ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top