HOME 国内

2023.04.01

アジア室内銀の後藤夢が豊田自動織機からユニクロへ移籍 同退部の川口桃佳と西脇工高・井澤奈甫も加入
アジア室内銀の後藤夢が豊田自動織機からユニクロへ移籍 同退部の川口桃佳と西脇工高・井澤奈甫も加入

後藤夢

ユニクロは4月1日付の入部選手を発表した。加入するのは、川口桃佳、井澤奈甫、後藤夢の3選手。

後藤は兵庫・西脇工高出身。高校生2年時にはインターハイ800m6位、1500m3位と活躍してきた。高校卒業後は同学年の田中希実と同じく同志社大に進学し、クラブチームで活動。昨年から豊田自動織機に所属していた。

昨シーズンは800m、1500m、3000mで自己記録を更新。1500mでは日本歴代5位の4分09秒41をマークし、日本選手権でも田中に次ぎ2位に入っている。今年のアジア室内選手権で代表入りし、1500mで銀メダルを獲得した。

川口は愛知・岡崎学園高を卒業し、17年に豊田自動織機へ。昨年は5000m15分23秒09、10000m31分57秒81まで自己記録短縮。2月の世界クロスカントリー選手権代表となった。2月末で前田梨乃とともに豊田自動織機を退部していた。

井澤は西脇工高卒。3000mのベストは9分46秒54で今年の日本選手権クロカンにも出場している。

ユニクロは昨年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で10位に入っている。

広告の下にコンテンツが続きます
ユニクロは4月1日付の入部選手を発表した。加入するのは、川口桃佳、井澤奈甫、後藤夢の3選手。 後藤は兵庫・西脇工高出身。高校生2年時にはインターハイ800m6位、1500m3位と活躍してきた。高校卒業後は同学年の田中希実と同じく同志社大に進学し、クラブチームで活動。昨年から豊田自動織機に所属していた。 昨シーズンは800m、1500m、3000mで自己記録を更新。1500mでは日本歴代5位の4分09秒41をマークし、日本選手権でも田中に次ぎ2位に入っている。今年のアジア室内選手権で代表入りし、1500mで銀メダルを獲得した。 川口は愛知・岡崎学園高を卒業し、17年に豊田自動織機へ。昨年は5000m15分23秒09、10000m31分57秒81まで自己記録短縮。2月の世界クロスカントリー選手権代表となった。2月末で前田梨乃とともに豊田自動織機を退部していた。 井澤は西脇工高卒。3000mのベストは9分46秒54で今年の日本選手権クロカンにも出場している。 ユニクロは昨年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で10位に入っている。

【写真】ユニクロのジャージを身にまとった後藤夢ら3選手

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.18

男子35km競歩でスタノが世界新! 2時間20分43秒と従来記録を57秒更新/欧州競歩チーム選手権

5月18日、チェコ・ポジェブラディで世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールドの欧州競歩チーム選手権が行われ、男子35kmでM.スタノ(イタリア)が2時間20分43秒の世界新記録を打ち立てて優勝した。従来の世界記録はE.ダンフ […]

NEWS 200m・飯塚翔太が3位 向かい風で20秒67 「良い方向にいっている」/セイコーGGP

2025.05.18

200m・飯塚翔太が3位 向かい風で20秒67 「良い方向にいっている」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子200mはロバート・グレゴリー(米国)が20秒24(-2. […]

NEWS 400mH豊田兼は2位 前半攻めの姿勢も参加標準記録届かず「後半もたついた」/セイコーGGP

2025.05.18

400mH豊田兼は2位 前半攻めの姿勢も参加標準記録届かず「後半もたついた」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子400mハードルはトレバー・バシット(米国)が […]

NEWS 100mH中島ひとみが日本歴代3位の12秒85!「より一層磨きをかけたい」ハイレベルな争い「幸せ」/セイコーGGP

2025.05.18

100mH中島ひとみが日本歴代3位の12秒85!「より一層磨きをかけたい」ハイレベルな争い「幸せ」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が […]

NEWS 走幅跳・津波響樹が8m15のセカンドベスト!4年ぶり世界目指し「いつでもこのパフォーマンスを」/セイコーGGP

2025.05.18

走幅跳・津波響樹が8m15のセカンドベスト!4年ぶり世界目指し「いつでもこのパフォーマンスを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子走幅跳は津波響樹(大塚製薬)がセカンドベストの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析