HOME 国内

2023.03.27

田中希実が豊田自動織機を退社「さらなる成長を目指して新たな環境に身を置くことを決めました」
田中希実が豊田自動織機を退社「さらなる成長を目指して新たな環境に身を置くことを決めました」

1500mの田中希実

27日、豊田自動織機はホームページを更新し、所属する田中希実が3月31日をもって退社することを発表した。

田中は兵庫・西脇工高を卒業後、同志社大に入学。大学の陸上部には所属せず、クラブチームの「ND28AC」で活動を続けていた。2019年4月からは「豊田自動織機AC」所属となり、同社のサポートを受け、大学を卒業後した昨春からは豊田自動織機に入社。社員選手として競技を続けていた。

19年からの4年間でドーハ世界選手権5000m出場し、21年の東京五輪では1500mで日本人初入賞となる8位入賞。昨年のオレゴン世界選手権では800m、1500m、5000mの3種目に出場するなど、世界的な選手へと飛躍した田中。

広告の下にコンテンツが続きます

退社にあたり、「学生の頃から支えていただき、4年間も継続的な手厚いサポートを頂いて参りました。世界を舞台に戦う選手に、一歩ずつ近づいて来られたと感じています」と感謝の気持ちを述べる一方、「近頃は自分自身の甘えによりハングリーさが失われてきたと感じ、さらなる成長を目指して新たな環境に身を置くことを決めました」とコメントした。

今後の活動については「改めて正式な場を設けてご報告させていただきます」としている。

次ページ  田中希実のコメント全文

広告の下にコンテンツが続きます
27日、豊田自動織機はホームページを更新し、所属する田中希実が3月31日をもって退社することを発表した。 田中は兵庫・西脇工高を卒業後、同志社大に入学。大学の陸上部には所属せず、クラブチームの「ND28AC」で活動を続けていた。2019年4月からは「豊田自動織機AC」所属となり、同社のサポートを受け、大学を卒業後した昨春からは豊田自動織機に入社。社員選手として競技を続けていた。 19年からの4年間でドーハ世界選手権5000m出場し、21年の東京五輪では1500mで日本人初入賞となる8位入賞。昨年のオレゴン世界選手権では800m、1500m、5000mの3種目に出場するなど、世界的な選手へと飛躍した田中。 退社にあたり、「学生の頃から支えていただき、4年間も継続的な手厚いサポートを頂いて参りました。世界を舞台に戦う選手に、一歩ずつ近づいて来られたと感じています」と感謝の気持ちを述べる一方、「近頃は自分自身の甘えによりハングリーさが失われてきたと感じ、さらなる成長を目指して新たな環境に身を置くことを決めました」とコメントした。 今後の活動については「改めて正式な場を設けてご報告させていただきます」としている。 次ページ  田中希実のコメント全文

田中希実のコメント全文

この度、豊田自動織機を退社する運びとなりました。 学生の頃から支えていただき、4年間も継続的な手厚いサポートを頂いて参りました。そのおかげで、世界を舞台に戦う選手に、一歩ずつ近づいて来られたと感じています。 ただ、近頃は自分自身の甘えによりハングリーさが失われてきたと感じ、さらなる成長を目指して新たな環境に身を置くことを決めました。 このような決断を快く後押ししてくださった豊田自動織機の皆様には、言葉にできない感謝があります。その想いに応えるためにも、人とのご縁を大事にしながら勇気を持って前に進み続けたいと思います。 いつも支えてくださっている陸上関係者、ファンの皆さまには、突然のご報告となり誠に恐縮ですが、これからも応援して頂ける選手で居続けられるよう、努力し続けたいと思います。 今後の活動については、改めて正式な場を設けてご報告させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※豊田自動織機ホームページより引用

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top