2025.08.03

◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」)
富士北麓ワールドトライアルが行われ、女子100mハードル予選で福部真子(日本建設工業)が12秒80(+0.9)をマークした。1着通過したものの、「今日は1本と決めていた」と決勝は棄権する。
菊池病の影響で日々左右される体調コンディションは決して万全ではなく、「2本走るとその後に影響する」ことから、予選で「あわよくば標準を」と世界選手権参加標準の12秒73をターゲットに臨んだ福部。3位だった7月上旬の日本選手権から「ハードル練習は3回しかしていない」状態ながらも、速報では「12.78」が出るほど力強い走りを見せた。
万全でなくとも、トレーニングが継続して詰めなくとも、「昨年はめいっぱいで出していたタイムが安定して出すことができている」のは「ベースが上がったから」と福部。成長を心底感じているからこそ、「早く標準を突破して、少し落ち着きたい」と本音を吐露する。
一番感じる課題は「スピードに目が追いついていないこと」を挙げる。高速で迫るハードルに対してさばいてくためにも、ハイスピードのレースの中で積み上げていく必要がある。「それができれば、記録は上がってくる」と福部はうなずく。
次戦は昨年に12秒69の日本記録を樹立した8月9日の実業団・学生対抗を予定。「今日、12秒7台だったら標準は狙っていけると思っていました」と福部は、前を見つめた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.03
桐生祥秀が9秒台、守祐陽も標準突破 東京世界陸上100m代表争いは?
-
2025.08.03
-
2025.08.02
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.03
400m中島佑気ジョセフが44秒84!! 日本歴代3位&東京世界陸上標準クリア!/富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子400mで中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒84の日本歴代3位の好タイムで優勝を飾っ […]
2025.08.03
桐生祥秀が9秒台、守祐陽も標準突破 東京世界陸上100m代表争いは?
8月3日に行われている日本グランプリシリーズの富士北麓ワールドトライアルの男子100m予選で、桐生祥秀(日本生命)が9秒99(+1.5)をマークし、東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)を突破した。桐生にとっては、日 […]
2025.08.03
守祐陽が100m10秒00!! 東京世界陸上参加標準突破 代表選考2番手に浮上/富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子100m予選で守祐陽(大東大)が10秒00(+1.3)をマークし、東京世界選手権の参 […]
2025.08.03
桐生祥秀 9秒99!! 8年ぶり9秒台で東京世界陸上標準突破で代表入り確実/富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、男子100m予選で桐生祥秀(日本生命)が9秒99(+1.5)をマークし、9月に行われる東 […]
2025.08.03
100mH福部真子が予選で12秒80!「今日は1本と決めていた」決勝は棄権 実学対抗で記録狙う/富士北麓ワールドトライアル
◇富士北麓ワールドトライアル2025(8月3日/山梨・富士北麓公園「富士山の銘水スタジアム」) 富士北麓ワールドトライアルが行われ、女子100mハードル予選で福部真子(日本建設工業)が12秒80(+0.9)をマークした。 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会