2023.03.05
◇東京マラソン2023(3月5日/東京都庁~東京駅)
ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズG1の東京マラソン2023が行われ、男子は山下一貴(三菱重工)が日本人トップの7位。日本歴代3位の2時間5分51秒(速報値、以下同)をマークした。
これまでの自己記録は2時間7分42秒。
最初5kmを14分45秒で通過。やや1kmごとのペースが安定しない。ハーフ通過は1時間2分08秒。細谷恭平(黒崎播磨)が積極的にレースを進める。
中間点でも大集団で日本人有力選手も先頭集団にいる状況。ただ、徐々に絞られると、山下一貴と井上大仁の三菱重工勢が前に出る。
残り5kmで海外勢がペースアップするなか、山下と大迫が日本人トップ争いに。38kmを過ぎて初めて大迫が日本人トップに躍り出た。だが、山下も譲らず、一騎打ちとなる。
決着は40㎞過ぎ。大迫が脇腹を押さえる中で山下が抜け出し、そのまま逃げ切った。2時間5分59秒で8位に其田健也(JR東日本)が続き、駒大OBが日本人ワン・ツー。大迫が2時間6分13秒で9位に入った。
優勝は2時間5分22秒をマークしたD.ゲルミサ(エチオピア)だった。
次ページ 男子マラソン日本歴代10傑
男子マラソン日本歴代10傑
2.04.56 鈴木 健吾(富士通) 2021. 2.28 2.05.29 大迫 傑(Nike) 2020. 3. 1 2.05.51 山下 一貴(三菱重工) 2023. 3. 5 2.05.59 其田 健也(JR東日本) 2023. 3. 5 2.06.11 設楽 悠太(Honda) 2018. 2.25 2.06.16 高岡 寿成(カネボウ) 2002.10.13 2.06.26 土方 英和(Honda) 2021. 2.28 2.06.35 細谷 恭平(黒崎播磨) 2021. 2.28 2.06.45 髙久 龍(ヤクルト) 2020. 3. 1 2.06.45 西山 和弥(トヨタ自動車) 2023. 2.26
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.02
愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場
2025.07.01
ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.02
ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第10戦・モナコ大会のエントリー選手が発表された。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五輪5位で、13秒04の日本記録保持者。今季DLでは […]
2025.07.02
愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場
女子3000m障害元日本代表の山中柚乃(愛媛銀行)が自身のSNSを更新し、昨年度で競技から一線を退いたことを報告した。 24歳の山中は大阪・大塚高から愛媛銀行へ。高校時代は1500m、3000mでインターハイ出場はかなわ […]
2025.07.01
ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]
2025.07.01
MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース
MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]
2025.07.01
貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート
東京マラソン財団は7月1日、全国のマラソン大会と連携し、ランニングの新たな楽しみ方を提案する「RUN as ONEマイレージプログラム」を、2025年9月から開始すると発表した。 同プロクラムは2015年にスタートした「 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会