2023.01.16
「子供のがんばりを応援しよう!」「でも、どんなふうにサポートすればいいんだろう……」。
そんな悩みを持つみなさんのために、中学生の子を持つ先輩パパママが陸上選手の親ならではの苦労や悩み、テクニックやノウハウを共有していきます。未来の陸上パパママにバトンをつないでいきましょう!
第7回目は、元400mハードル選手だった父を持つ川上陸哉君とご家族にご登場いただきました。一体どのようにお子様の活動をサポートしているのでしょうか?
第7回 川上聡さん、光恵さん/陸哉君(中3)「応援サイドは紫外線対策が必須です!」
家族メモ
小学5年生から陸上に取り組み、400mハードルを専門としていた父(聡さん)と、バスケットボールやバレーボール経験のある母(光恵さん)というスポーツ一家。
Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと
小学生低学年の頃は、内向的で人と関わることに苦手意識がありました。陸上を始めてからは、自信がつき、ポジティブに物事を考えられるようになったと思います。他校の友達も増えましたし、集中力や持久力がつき、部活以外にも自発的に練習をしています。
Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは?
栄養学などであれこれ良いと聞かされるとすぐに取り入れています。どうしてもお肉中心になってしまいますが、野菜もしっかりとるように意識しています。好き嫌いがないので、作る側としてはとてもありがたいです。「勝負メシ」ではありませんが、大会が終われば勝っても負けても焼き肉です。

試合後の焼き肉!
Q.洗濯でのこだわり、気をつけていること
汗をたくさんかくので、とにかく早く洗うようにしています。
Q.陸上ならではの大変なこと、悩みは?
屋外スポーツなので、夏の炎天下での練習や大会では熱中症が心配……。応援サイドは紫外線対策が必須です。また、ケガをしないようにいつも心配しています。
Q.陸上の知識はどのようにして学んでいますか。
息子からの情報がメインです。息子は顧問の先生や先輩、友達、雑誌、YouTubeから情報を得ているようです。いろいろな大会の映像を繰り返し見ているので、一緒に見ることもあります。
Q.お子様は陸上と勉強との両立はできていますか
週に2回程度塾に通っていますが、すべての大会が終わるまでは、陸上がメインでした。今は受験生なので勉強主体でがんばっています。好きな陸上を長く続けていくためには、勉強も必要であることを伝えています。
Q.お子様の進路先はどんな風に決めていく予定ですか?
陸上を主体に大学進学も望んでいるようですので、本人の意志を尊重したいと思っています。
Q.お子様の競技についてアドバイスすることはありますか?その時に気をつけていることは?
大会が終わった後は必ず感想を聞くようにしていますが、帰ってきた時の表情で声の掛け方を変えています。こちらが感想を伝える時には、落ち込まないように気持ちの面を配慮しています。
Q.陸上初心者パパママへのアドバイスをお願いします!
親も一緒になって楽しむことが大事だと思います。子供たちは熱中症予防、応援サイドは紫外線対策が欠かせません。
川上陸哉 君(浜山中3島根)
種目&自己記録
100m 11秒60
200m 23秒75
Q.陸上を始めたきっかけ
小学4年生の頃、友達に誘われて陸上を始めました。
Q.陸上に取り組んで良かったと思うこと
たくさんの人と交流するので、友達が増えました。人見知りでしたが、気持ちの面で成長できたと思います。
Q.好きな選手、あこがれの選手は?
桐生祥秀選手(日本生命)、ヨハン・ブレイク選手(ジャマイカ)、アンドレ・デグラス選手(カナダ)、ノア・ライルズ選手(米国)
Q.今後の目標
インターハイで100m10秒50を出す!
※情報は2023年1月16日時点
第7回 川上聡さん、光恵さん/陸哉君(中3)「応援サイドは紫外線対策が必須です!」
家族メモ 小学5年生から陸上に取り組み、400mハードルを専門としていた父(聡さん)と、バスケットボールやバレーボール経験のある母(光恵さん)というスポーツ一家。Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと 小学生低学年の頃は、内向的で人と関わることに苦手意識がありました。陸上を始めてからは、自信がつき、ポジティブに物事を考えられるようになったと思います。他校の友達も増えましたし、集中力や持久力がつき、部活以外にも自発的に練習をしています。 Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは? 栄養学などであれこれ良いと聞かされるとすぐに取り入れています。どうしてもお肉中心になってしまいますが、野菜もしっかりとるように意識しています。好き嫌いがないので、作る側としてはとてもありがたいです。「勝負メシ」ではありませんが、大会が終われば勝っても負けても焼き肉です。 [caption id="attachment_91154" align="alignnone" width="1477"]


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.16
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
-
2025.08.16
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.16
3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア
ダイヤモンドリーグ第12戦シレジア大会が7月19日、ポーランドの同地で行われ、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分45秒80で13位ながら積極的なレースを見せた。 1500mと5000mで東京 […]
2025.08.16
100m栁田大輝「こんな喜べないベスト初めて」日本歴代5位タイの10秒00も世界陸上には届かず/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた男子100mで、栁田大輝(東洋大)が […]
2025.08.16
100m栁田大輝が10秒00!9秒台届かずも意地の東京世界選手権参加標準突破/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた男子100mは、栁田大輝(東洋大)が […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99