2022.10.30
◇第40回全日本大学女子駅伝(10月30日/宮城・6区間38.1km)
第40回全日本大学女子駅伝が10月30日に行われた。レースは1区から5連覇中の名城大がトップに立つとそのまま独走。史上初の6連覇となる通算7度目の優勝を飾った。
2位に2時間5分42秒で立命大が続く。3区以降は2位を常にキープ。1区・村松結も区間2位の好走で、3、5、6区も区間2位。2区では10000m競歩でU20世界選手権代表の柳井綾音が区間7位という走りを見せた。立命大はこれで20回目のトップ3入りとなる。
2時間6分55秒で大阪学院大が健闘の過去最高タイとなる3位。2区以降は区間上位でまとめ、5区の永長里緒は区間3位と好走した。4位に大東大が続き、5位は拓大が2年連続のシード権獲得。5区の不破聖衣来が万全ではないなか区間賞で3つ順位を上げるなどさすがの走りを見せた。
6位・日体大、7位に城西大。熾烈なシード権争いとなったが、8位は関大がラストスパートで勝負を決め、福岡大が5秒差で涙をのんだ。
区間賞は5区・不破以外、すべて名城大が獲得。圧巻の駅伝だった。そのうち4年生は2人だけと、連覇へさらにチーム力を増していきそうだ。
■第40回全日本大学女子駅伝 総合成績
優勝 名城大 2時間3分11秒
2位 立命大 2時間5分42秒
3位 大阪学院大 2時間6分55秒
4位 大東大 2時間7分23秒
5位 拓大 2時間7分40秒
6位 日体大 2時間8分05秒
7位 城西大 2時間8分31秒
8位 関大 2時間10分00秒
9位 福岡大 2時間10分05秒
10位 大阪芸大 2時間10分17秒
11位 東農大 2時間10分27秒
12位 関西外大 2時間10分41秒
13位 東北福祉大 2時間10分45秒
14位 中大 2時間11分02秒
15位 佛教大 2時間12分06秒
16位 中京学院大 2時間12分16秒
17位 順大 2時間12分33秒
18位 筑波大 2時間12分46秒
19位 玉川大 2時間13分14秒
20位 亜大 2時間13分52秒
21位 東洋大 2時間14分12秒
22位 京都光華大 2時間14分49秒
23位 新潟医療福祉大 2時間15分20秒
24位 環太平洋大 2時間18分36秒
25位 札幌国際大 2時間28分23秒
OP 東北学連選抜 2時間26分59秒
■区間賞一覧
1区 米澤奈々香(名城大1年) 21分09秒
2区 石松愛朱加(名城大1年) 12分19秒
3区 山本有真(名城大4年) 21分37秒=区間タイ
4区 谷本七星(名城大2年) 15分14秒=区間新
5区 不破聖衣来(拓大2年) 29分39秒
6区 増渕祐香(名城大3年) 22分04秒=区間新

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!
アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会