HOME 国内、大学

2022.09.09

女子棒高跳・古林愛理が4m10で初V!「助走の3歩」修正で調子取り戻す/日本IC
女子棒高跳・古林愛理が4m10で初V!「助走の3歩」修正で調子取り戻す/日本IC

◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)1日目

学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの1日目が行われ、女子棒高跳は古林愛理(園田学園女子大)が4m10で優勝した。

古林は3m80から試技をスタートさせて一発でクリア。続く3m90は2回目となったが、4m00をただ1人成功させて優勝を決めた。続く4m10も1回で成功。自己記録(4m13)を上回る4m15は失敗に終わったが、前回2位のリベンジを果たした。

今季は腰のケガに苦しんでいたという古林。7月からはようやく痛みも消えたが、なかなか調子が上がらなかった。だが、高校時代から師事する山村博之コーチから「助走の最初の3歩で勢いに乗ればいいから」というアドバイスを受けて、一気に調子を取り戻した。

高校時代からインターハイ優勝、高校記録樹立(当時)と活躍してきた古林。だが、前回大会は同級生の大坂谷明里に次いで2位と悔しさを味わった。

広告の下にコンテンツが続きます

今大会は「優勝よりも4m20を狙った試合」と記録面ではやや届かなかったが、「優勝できてうれしいですし、4m15以上は絶対に跳べる」と手応えをつかんだ。

秋シーズンも記録会など毎週のようにエントリーしており、「条件の良い試合で自己ベストを跳びたい」と意気込んでいた。

2位に前回優勝の大坂谷が続いて同大ワンツー。3m70で森陽菜が入って3人入賞を果たした。

◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)1日目 学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの1日目が行われ、女子棒高跳は古林愛理(園田学園女子大)が4m10で優勝した。 古林は3m80から試技をスタートさせて一発でクリア。続く3m90は2回目となったが、4m00をただ1人成功させて優勝を決めた。続く4m10も1回で成功。自己記録(4m13)を上回る4m15は失敗に終わったが、前回2位のリベンジを果たした。 今季は腰のケガに苦しんでいたという古林。7月からはようやく痛みも消えたが、なかなか調子が上がらなかった。だが、高校時代から師事する山村博之コーチから「助走の最初の3歩で勢いに乗ればいいから」というアドバイスを受けて、一気に調子を取り戻した。 高校時代からインターハイ優勝、高校記録樹立(当時)と活躍してきた古林。だが、前回大会は同級生の大坂谷明里に次いで2位と悔しさを味わった。 今大会は「優勝よりも4m20を狙った試合」と記録面ではやや届かなかったが、「優勝できてうれしいですし、4m15以上は絶対に跳べる」と手応えをつかんだ。 秋シーズンも記録会など毎週のようにエントリーしており、「条件の良い試合で自己ベストを跳びたい」と意気込んでいた。 2位に前回優勝の大坂谷が続いて同大ワンツー。3m70で森陽菜が入って3人入賞を果たした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

月刊陸上競技2025年8月号

Contents 大会報道 TOKYO to TOKYO 日本選手権 久保 凛 2度目の日本新 﨑山雄太 圧巻の87m16!! 桐生祥秀、帰還 田中希実 4年連続2冠の金字塔 泉谷 標準突破3本で代表内定 鵜澤飛羽 20 […]

NEWS 園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー

2025.07.13

園田学園大 女子マイルリレー初日本一!立命大との同記録激戦制す「あきらめずに走った」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本選手権リレーの女子4×400mリレーが行われ、園田学園大が3分36秒16で優勝した。立命大との同タイムながら着差 […]

NEWS 【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ

2025.07.13

【男子110mH】権田颯志(安城学園高)13秒97=高2歴代3位タイ

第84回愛知県選手権の2日目は7月13日、愛知・パロマ瑞穂北陸上競技場で行われ、男子110mハードルで権田颯志(安城学園高2愛知)が13秒97(+1.3)の高2歴代3位タイをマークした。 権田は愛知・岡崎翔南中3年時に全 […]

NEWS 【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位

2025.07.13

【女子200m】バログン・イズミ(千住ジュニア)24秒71=中2歴代6位

東京都中学総体の2日目は7月13日、東京・上柚木公園陸上競技場で行われ、女子共通200m決勝でバログン・イズミ(千住ジュニア・荒川三2)が24秒71(±0)の中2歴代6位、大会新記録をマークした。 これまでの自己ベストは […]

NEWS 【女子200m】井戸アビゲイル風果が日本歴代3位タイの23秒16 日本選手権での自己ベストを0.02秒更新

2025.07.13

【女子200m】井戸アビゲイル風果が日本歴代3位タイの23秒16 日本選手権での自己ベストを0.02秒更新

第80回福島県選手権は7月13日、福島・とうほう・みんなのスタジアムで行われ、女子200m決勝で井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が日本歴代3位タイとなる23秒16(+0.4)をマークした。 100mで中学2年時の2015年 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top