HOME ニュース、国内

2022.05.01

走幅跳・秦澄美鈴が兵庫RCに続いて連勝も6m43に「6m50は超えたかった」/木南記念
走幅跳・秦澄美鈴が兵庫RCに続いて連勝も6m43に「6m50は超えたかった」/木南記念


◇木南記念(4月30日・5月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目

日本グランプリシリーズ大阪大会の木南記念の2日目、女子走幅跳は秦澄美鈴(シバタ工業)が6m43(-0.6)を跳んで優勝した。

1週間前の兵庫リレーカーニバルを6m60(+1.8)で制していた秦。セイコーゴールデングランプリまで3連戦ということで疲労も考慮して「2本で決めよう」と臨んだ。1回目に6m43(-0.6)を跳び、2回目は6m39(-0.6)。以降の試技をパスして競技終了し、そのまま抜かれずに優勝した。

「6m50は超えたかった。少し物足りないです」と悔やむ。だが、「疲労も少し残っていたのでこのくらいかな」と及第点を与えた。ハイアベレージは続いているが、「昨年から助走を2歩増やしてスピードがついたので、踏み切りが難しい」とまだ感覚を合わせている段階。日本記録6m86の更新、そして目標とする世界選手権出場へ。まずはセイコーゴールデングランプリでビッグジャンプなるか。

◇木南記念(4月30日・5月1日/大阪・ヤンマースタジアム長居)2日目 日本グランプリシリーズ大阪大会の木南記念の2日目、女子走幅跳は秦澄美鈴(シバタ工業)が6m43(-0.6)を跳んで優勝した。 1週間前の兵庫リレーカーニバルを6m60(+1.8)で制していた秦。セイコーゴールデングランプリまで3連戦ということで疲労も考慮して「2本で決めよう」と臨んだ。1回目に6m43(-0.6)を跳び、2回目は6m39(-0.6)。以降の試技をパスして競技終了し、そのまま抜かれずに優勝した。 「6m50は超えたかった。少し物足りないです」と悔やむ。だが、「疲労も少し残っていたのでこのくらいかな」と及第点を与えた。ハイアベレージは続いているが、「昨年から助走を2歩増やしてスピードがついたので、踏み切りが難しい」とまだ感覚を合わせている段階。日本記録6m86の更新、そして目標とする世界選手権出場へ。まずはセイコーゴールデングランプリでビッグジャンプなるか。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

【女子200m】井戸アビゲイル風果が日本歴代3位タイの23秒16 日本選手権での自己ベストを0.02秒更新

第80回福島県選手権は7月13日、福島・とうほう・みんなのスタジアムで行われ、女子200m決勝で井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が日本歴代3位タイとなる23秒16(+0.4)をマークした。 100mで中学2年時の2015年 […]

NEWS 走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」

2025.07.13

走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」

岐阜で行われている第109回日本選手権混成競技の会場で、男子走高跳の赤松諒一(SEIBU PRINCE)がサイン会に参加してファンと交流した。 昨年のパリ五輪で5位入賞した赤松は岐阜出身。地元でビッグイベント開催とあって […]

NEWS 青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのサンセットツアーは7月12日、米国・ロサンゼルスで行われ、男子3000m障害で青木涼真(Honda)が日本歴代2位の8分18秒75で5位に入った。 青木は1000mを2分5 […]

NEWS 男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

2025.07.13

男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの男子4×100mリレー決勝が行われ、筑波大が38秒72の大会新で優勝した。筑波大の優勝は2007年の品田 […]

NEWS 女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー

2025.07.13

女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの女子4×100mリレー決勝が行われ、福岡大が43秒91の学生新記録を樹立して優勝した。予選で44秒16を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top