男子200mには東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、山下潤(ANA)が揃ってエントリー。また、昨年の日本選手権2位のデーデー・ブルーノ(セイコーAC)が出場を予定している。
男子400mハードルでは昨年の五輪で準決勝に進出した山内大夢(東邦銀行)、同じく東京五輪代表の黒川和樹(法大)、安部孝駿(ヤマダホールディングス)に加え、ロンドン五輪に出場した岸本鷹幸(富士通)、舘野哲也(Criacao Shinjuku RC)、リオ五輪代表の野澤啓祐(チームミズノ)、松下祐樹(ミズノ)と五輪経験者が7人という豪華な顔ぶれとなった。
男子走高跳には日本記録保持者(2m35)の戸邉直人(JAL)や真野友博(九電工)が、2m36の自己記録を持つB.スターク(豪州)を迎え撃つ。男子棒高跳では5m70台の自己記録を持つ山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)、竹川倖生(丸元産業)、石川拓磨(東京海上日動CS)らが火花を散らす。また、男子800mでは日本記録を持つ源裕貴(NTN)と 川元奨(スズキ)が激突する。
女子では800mに五輪代表の田中希実(豊田自動織機)と卜部蘭(積水化学)が出場を予定。200m兒玉芽生(ミズノ)、齋藤愛美(大阪成蹊AC)、鶴田玲美(南九州ファミリマート)らが登録した。
大会は5月3日に袋井市のエコパスタジアム(小笠山総合)で行われる。
5月3日に開催される静岡国際のエントリー選手が発表された。
男子200mには東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、山下潤(ANA)が揃ってエントリー。また、昨年の日本選手権2位のデーデー・ブルーノ(セイコーAC)が出場を予定している。
男子400mハードルでは昨年の五輪で準決勝に進出した山内大夢(東邦銀行)、同じく東京五輪代表の黒川和樹(法大)、安部孝駿(ヤマダホールディングス)に加え、ロンドン五輪に出場した岸本鷹幸(富士通)、舘野哲也(Criacao Shinjuku RC)、リオ五輪代表の野澤啓祐(チームミズノ)、松下祐樹(ミズノ)と五輪経験者が7人という豪華な顔ぶれとなった。
男子走高跳には日本記録保持者(2m35)の戸邉直人(JAL)や真野友博(九電工)が、2m36の自己記録を持つB.スターク(豪州)を迎え撃つ。男子棒高跳では5m70台の自己記録を持つ山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)、竹川倖生(丸元産業)、石川拓磨(東京海上日動CS)らが火花を散らす。また、男子800mでは日本記録を持つ源裕貴(NTN)と 川元奨(スズキ)が激突する。
女子では800mに五輪代表の田中希実(豊田自動織機)と卜部蘭(積水化学)が出場を予定。200m兒玉芽生(ミズノ)、齋藤愛美(大阪成蹊AC)、鶴田玲美(南九州ファミリマート)らが登録した。
大会は5月3日に袋井市のエコパスタジアム(小笠山総合)で行われる。
エントリー一覧はこちら(外部リンク) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
2025.11.25
日本陸連バーチャルミュージアム11月29日“開館” 100周年記念としてWeb上で情報、歴史、記録の「デジタル博物館」
日本陸連は11月25日、創立100周年記念プロジェクトとして、11月29日にバーチャルミュージアムを“開館”すると発表した。 バーチャルミュージアムは、日本陸連のホームページからアクセスできるWEB上のミュージアム。陸上 […]
2025.11.25
アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!
アディダス ジャパンは11月25日、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKID […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025