男子200mには東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、山下潤(ANA)が揃ってエントリー。また、昨年の日本選手権2位のデーデー・ブルーノ(セイコーAC)が出場を予定している。
男子400mハードルでは昨年の五輪で準決勝に進出した山内大夢(東邦銀行)、同じく東京五輪代表の黒川和樹(法大)、安部孝駿(ヤマダホールディングス)に加え、ロンドン五輪に出場した岸本鷹幸(富士通)、舘野哲也(Criacao Shinjuku RC)、リオ五輪代表の野澤啓祐(チームミズノ)、松下祐樹(ミズノ)と五輪経験者が7人という豪華な顔ぶれとなった。
男子走高跳には日本記録保持者(2m35)の戸邉直人(JAL)や真野友博(九電工)が、2m36の自己記録を持つB.スターク(豪州)を迎え撃つ。男子棒高跳では5m70台の自己記録を持つ山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)、竹川倖生(丸元産業)、石川拓磨(東京海上日動CS)らが火花を散らす。また、男子800mでは日本記録を持つ源裕貴(NTN)と 川元奨(スズキ)が激突する。
女子では800mに五輪代表の田中希実(豊田自動織機)と卜部蘭(積水化学)が出場を予定。200m兒玉芽生(ミズノ)、齋藤愛美(大阪成蹊AC)、鶴田玲美(南九州ファミリマート)らが登録した。
大会は5月3日に袋井市のエコパスタジアム(小笠山総合)で行われる。
5月3日に開催される静岡国際のエントリー選手が発表された。
男子200mには東京五輪代表の小池祐貴(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、山下潤(ANA)が揃ってエントリー。また、昨年の日本選手権2位のデーデー・ブルーノ(セイコーAC)が出場を予定している。
男子400mハードルでは昨年の五輪で準決勝に進出した山内大夢(東邦銀行)、同じく東京五輪代表の黒川和樹(法大)、安部孝駿(ヤマダホールディングス)に加え、ロンドン五輪に出場した岸本鷹幸(富士通)、舘野哲也(Criacao Shinjuku RC)、リオ五輪代表の野澤啓祐(チームミズノ)、松下祐樹(ミズノ)と五輪経験者が7人という豪華な顔ぶれとなった。
男子走高跳には日本記録保持者(2m35)の戸邉直人(JAL)や真野友博(九電工)が、2m36の自己記録を持つB.スターク(豪州)を迎え撃つ。男子棒高跳では5m70台の自己記録を持つ山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)、竹川倖生(丸元産業)、石川拓磨(東京海上日動CS)らが火花を散らす。また、男子800mでは日本記録を持つ源裕貴(NTN)と 川元奨(スズキ)が激突する。
女子では800mに五輪代表の田中希実(豊田自動織機)と卜部蘭(積水化学)が出場を予定。200m兒玉芽生(ミズノ)、齋藤愛美(大阪成蹊AC)、鶴田玲美(南九州ファミリマート)らが登録した。
大会は5月3日に袋井市のエコパスタジアム(小笠山総合)で行われる。
エントリー一覧はこちら(外部リンク) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
-
2025.11.27
-
2025.11.26
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2026」の実行委員会は、11月20日時点の出場予定校を発表した。 箱根駅伝で総合3連覇を狙う青学大や、前回大会で2連覇を飾った國學院大、全日本大学駅伝2位の中大、出雲駅伝で2位の早大など関 […]
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]
2025.11.27
プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催
11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]
2025.11.27
古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定
日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025