HOME 書籍

2017.08.16

新訂版 新トレーニング革命
新訂版 新トレーニング革命

 

[新訂版]
新トレーニング革命

小山 裕史 著

広告の下にコンテンツが続きます

 

初動負荷理論に基づくトレーニング体系の確立と展開

 チューブの伸縮や空気圧,油圧式マシーンなどのような終動負荷──動作の終盤に強い負荷を受けるトレーニングは,筋肉を硬化させ,バランスを失わせる。本書は,長い間信じられてきた筋力強化の通説にメスを入れ,初動負荷こそが理想のトレーニング形態であることを,豊富なデータに基づいて理論的に実証しました。全指導者,アスリートはもちろん,あらゆるスポーツ・シーンに携わる人たちへの警鐘とアドバイス!

広告の下にコンテンツが続きます


主な内容

 

第1部 トレーニング効果と目的

トレーニング 目的と錯覚
トレーニングに対する疑問
避けたい終動負荷トレーニング
初動負荷理論

第2部 身体動作と筋力の融合

力の発生と伝達

第3部 トレーニングと筋力の考察

疲労と退行
トレーニングの運動強度と効果ほか

以下第4部~第11部まで「真に身体のためになるトレーニングとは何か」を追求する。

 


※書店にない場合は注文すると取り寄せてくれます。講談社読者サービスでも承ります

 

書名 新訂版 新トレーニング革命
著者 小山裕史
発行 講談社
編集 陸上競技社
体裁 A5判上製 382ページ
定価 3262円(税込)
初版 1994年9月12日

 

この商品は現在、弊社では取り扱っておりません。

 
[新訂版]
新トレーニング革命

小山 裕史 著

 

初動負荷理論に基づくトレーニング体系の確立と展開

 チューブの伸縮や空気圧,油圧式マシーンなどのような終動負荷──動作の終盤に強い負荷を受けるトレーニングは,筋肉を硬化させ,バランスを失わせる。本書は,長い間信じられてきた筋力強化の通説にメスを入れ,初動負荷こそが理想のトレーニング形態であることを,豊富なデータに基づいて理論的に実証しました。全指導者,アスリートはもちろん,あらゆるスポーツ・シーンに携わる人たちへの警鐘とアドバイス!

主な内容

 
第1部 トレーニング効果と目的
トレーニング 目的と錯覚 トレーニングに対する疑問 避けたい終動負荷トレーニング 初動負荷理論
第2部 身体動作と筋力の融合
力の発生と伝達
第3部 トレーニングと筋力の考察
疲労と退行 トレーニングの運動強度と効果ほか
以下第4部~第11部まで「真に身体のためになるトレーニングとは何か」を追求する。
 

※書店にない場合は注文すると取り寄せてくれます。講談社読者サービスでも承ります
 
書名 新訂版 新トレーニング革命
著者 小山裕史
発行 講談社
編集 陸上競技社
体裁 A5判上製 382ページ
定価 3262円(税込)
初版 1994年9月12日
 
この商品は現在、弊社では取り扱っておりません。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 割れんばかりの […]

NEWS 400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

2025.09.16

400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子400mハードル予選2組に出場した小川大輝(東洋大)は50秒08の6着で準決勝進出はならなかった。 同じ組には […]

NEWS 走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳の予選A組に出場した伊藤陸(スズキ)は全体27位の7m68(+0.7)にとどまり、決勝進出とはならなかっ […]

NEWS 走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳予選B組に出場した津波響樹(大塚製薬)は7m42(+0.1)のB組17位全体36位で決勝進出はならなかっ […]

NEWS 110mH野本周成が着順で堂々の予選突破「逃げろ、逃げろと自分に言い聞かせた」/東京世界陸上

2025.09.15

110mH野本周成が着順で堂々の予選突破「逃げろ、逃げろと自分に言い聞かせた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル予選3組に出場した野本周成(愛媛競技力本部)は13秒29(-0.6)の4着で準決勝進出を決め […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top