HOME 書籍

2017.08.16

アスリートのためのコンディショニング
アスリートのためのコンディショニング

ドクター&トレーナーが解説する
アスリートのためのコンディショニング
~陸上競技選手ならこれだけは知っておきたい基礎知識~

日本陸上競技連盟医事委員会 編
日本陸上競技連盟 監修


 日本陸上競技連盟医事委員会のドクター,トレーナー,栄養士の方々が37回にわたって月刊陸上競技に連載した「アスリートのためのコンディショニング」が一冊の書籍になりました。
種目や部位ごとの傷害における予防や対処法をはじめ,より良いコンディションをつくるためのノウハウを,写真や図表もふんだんに使用してわかりやすく解説。競技力向上のために役立つ情報が満載です。


 

コンテンツ

1)トレーナーの役割と仕事
2)陸上競技に多い傷害と種目特性
3)傷害の予防
4)陸上競技において身体にかかるストレス
5)傷害時の対応① 外傷と応急処置
6)傷害時の対応② 心肺蘇生法
7)アイシングの効果的な利用方法
8)ストレッチングの方法
9)ウォーミングアップとクーリングダウン
10)スポーツマッサージの注意事項と基本手技
11)陸上競技選手のためのテーピング
12)セルフケア
13)試合,合宿時の対応
14)陸上競技選手のためのウエイトトレーニング
15)簡単な器具でできる補強トレーニング
16)足部・足関節の傷害
17)足部・足関節の傷害に対するリコンディショニング
18)下腿部の傷害
19)下腿部の傷害に対するリコンディショニング
20)膝関節の傷害
21)膝関節の傷害に対するリコンディショニング
22)大腿部・股関節の傷害
23)大腿部・股関節の傷害に対するリコンディショニング
24)腰部の傷害
25)腰部の傷害に対するリコンディショニング
26)投てき選手の上肢の傷害
27)投てき選手の上肢の傷害に対するリコンディショニング
28)ランニングシューズの選び方
29)アスリートのためのアンチ・ドーピング
30)陸上競技選手における婦人科の諸問題
31)陸上競技選手における内科的疾患①
32)陸上競技選手における内科的疾患②
33)夏に打ち勝つ暑熱対策
34)陸上競技選手における心理的諸問題
35)足部のケア(マメ,タコの処置と爪の手入れ)
36)アスリートのための栄養基礎知識 ~実践編~
37)自己管理の重要性


 

書   名 アスリートのためのコンディショニング
著 ・ 編集 (財)日本陸上競技連盟医事委員会
監   修 (財)日本陸上競技連盟
製作・発行 (株)陸上競技社
体   裁 B5判カバー装 160ページ
価  格 3270円(送料・税込)
初   版 2010年2月

 

広告の下にコンテンツが続きます

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

代引き、郵便振替で購入する

ドクター&トレーナーが解説する アスリートのためのコンディショニング ~陸上競技選手ならこれだけは知っておきたい基礎知識~

日本陸上競技連盟医事委員会 編 日本陸上競技連盟 監修

 日本陸上競技連盟医事委員会のドクター,トレーナー,栄養士の方々が37回にわたって月刊陸上競技に連載した「アスリートのためのコンディショニング」が一冊の書籍になりました。 種目や部位ごとの傷害における予防や対処法をはじめ,より良いコンディションをつくるためのノウハウを,写真や図表もふんだんに使用してわかりやすく解説。競技力向上のために役立つ情報が満載です。

 
コンテンツ
1)トレーナーの役割と仕事 2)陸上競技に多い傷害と種目特性 3)傷害の予防 4)陸上競技において身体にかかるストレス 5)傷害時の対応① 外傷と応急処置 6)傷害時の対応② 心肺蘇生法 7)アイシングの効果的な利用方法 8)ストレッチングの方法 9)ウォーミングアップとクーリングダウン 10)スポーツマッサージの注意事項と基本手技 11)陸上競技選手のためのテーピング 12)セルフケア 13)試合,合宿時の対応 14)陸上競技選手のためのウエイトトレーニング 15)簡単な器具でできる補強トレーニング 16)足部・足関節の傷害 17)足部・足関節の傷害に対するリコンディショニング 18)下腿部の傷害 19)下腿部の傷害に対するリコンディショニング 20)膝関節の傷害 21)膝関節の傷害に対するリコンディショニング 22)大腿部・股関節の傷害 23)大腿部・股関節の傷害に対するリコンディショニング 24)腰部の傷害 25)腰部の傷害に対するリコンディショニング 26)投てき選手の上肢の傷害 27)投てき選手の上肢の傷害に対するリコンディショニング 28)ランニングシューズの選び方 29)アスリートのためのアンチ・ドーピング 30)陸上競技選手における婦人科の諸問題 31)陸上競技選手における内科的疾患① 32)陸上競技選手における内科的疾患② 33)夏に打ち勝つ暑熱対策 34)陸上競技選手における心理的諸問題 35)足部のケア(マメ,タコの処置と爪の手入れ) 36)アスリートのための栄養基礎知識 ~実践編~ 37)自己管理の重要性

 
書   名 アスリートのためのコンディショニング
著 ・ 編集 (財)日本陸上競技連盟医事委員会
監   修 (財)日本陸上競技連盟
製作・発行 (株)陸上競技社
体   裁 B5判カバー装 160ページ
価  格 3270円(送料・税込)
初   版 2010年2月
 
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

上門大祐2時間11分36秒で競り勝つ 女子は坂口愛和が初挑戦V 男女5人MGC出場権獲得/北海道マラソン

◇北海道マラソン2025(8月31日/北海道・札幌大通公園発着) マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025-2026のG2大会で、ロス五輪代表選考レースMGC(27年秋予定)の出場権を懸けた北海道マラ […]

NEWS 女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

2025.08.31

女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]

NEWS 細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

2025.08.31

細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]

NEWS 男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

2025.08.31

男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]

NEWS 100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

2025.08.31

100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

日本陸連U20オリンピック育成競技者の選抜メンバーによる英国合宿が8月下旬から行われ、期間中の30日にはロンドン郊外で開催されたBFTTA(BE FIT TODAY TRACK ACADEMY)オープン競技会に出場した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top