HOME 国内

2021.12.20

今季21個の日本記録が誕生!100m山縣亮太9秒95、田中&三浦3連発など五輪イヤーに躍動
今季21個の日本記録が誕生!100m山縣亮太9秒95、田中&三浦3連発など五輪イヤーに躍動


東京五輪が開催された2021年、日本陸上界で多くの好記録が生まれた。2021年に誕生した五輪・世界選手権の実施種目における日本記録(タイ記録含む)は21個。これは前回リオ五輪が行われた2016年以降の「オリンピック周期」で2019年の18個を上回る最多となった。

リオ五輪の前年である15年も10個とふたケタ(※14年は4個)に乗っていることから、やはりオリンピック前年に数が上昇する傾向にある。東京五輪延期が決まる前の『五輪前年』2019年に18個だったのは傾向通りだが、今年20個も誕生したことは前回オリンピック開催年(16年3個)とは違いが見られる。なお、コロナ禍で昨年はシーズン半分がなくなったが、それでも6個誕生したのは上々だと言える。

◇至近8年の日本記録数
2014年:4個
2015年:10個
2016年:3個
2017年:3個
2018年:8個
2019年:18個
2020年:6個
2021年:21個

広告の下にコンテンツが続きます

今年、最初の日本新のアナウンスは男子マラソン。2月のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾(富士通)が2時間4分56秒を叩き出した。また、6月に山縣亮太(セイコー)が100m9秒95をマークしたのには、陸上界以外からも大きな反響があった。

近年、次々と記録が塗り替えられている男女のスプリントハードルは今年もすさまじい活躍。男子110mハードルでは、4月に金井大旺(ミズノ)が13秒16をマークすると、6月の日本選手権では泉谷駿介(順大)が13秒06まで短縮した。女子は長年「壁」だった13秒を昨年、寺田明日香(ジャパンクリエイト)が打ち破ってからは、12秒台が当たり前に。寺田が12秒96、12秒87を立て続けに出すと、青木益未(七十七銀行)もそれに並んだ。男女で合計5つの日本記録だった。

今季、東京五輪を含めて衝撃的な活躍だったのが、女子1500mの田中希実(豊田自動織機TC)と、男子3000m障害の三浦龍司(順大)。ともに「世界から遠い種目」と言われる種目で、東京五輪入賞の快挙。いずれも東京五輪を含めて3度日本記録を更新した。

広告の下にコンテンツが続きます

陸上ファンのみなさんはどの「日本記録誕生」が印象に残っただろうか。来年のオレゴン世界選手権、そして3年後のパリ五輪に向けて、この勢いが停滞することのない“記録ラッシュ”に期待だ!

男子
100m
山縣亮太 9秒95 6月6日/布勢スプリント
800m
源 裕貴 1分45秒75 7月17日/ホクレンディスタンス
1500m
荒井七海 3分37秒05 5月29日/ポートランド・トラックフェスティバル
河村一輝 3分35秒42 7月17日/ホクレンディスタンス
マラソン
鈴木健吾 2時間4分56秒 2月28日/びわ湖毎日マラソン
110mH
金井大旺 13秒16 4月29日/織田記念
泉谷駿介 13秒06 6月27日/日本選手権
3000m障害
三浦龍司 8分17秒46 5月9日/READY STEADY TOKYO
三浦龍司 8分15秒99 6月26日/日本選手権
三浦龍司 8分09秒92 7月30日/東京五輪
4×400mR
日本 3分00秒76 8月6日/東京五輪
女子
1500m
田中希実 4分04秒08 7月17日/ホクレンディスタンス
田中希実 4分02秒33 8月2日/東京五輪
田中希実 3分59秒19 8月4日/東京五輪
5000m
廣中璃梨佳 14分52秒84 8月2日/東京五輪
100mH
寺田明日香 12秒96 4月29日/織田記念
寺田明日香 12秒87 6月1日/木南記念
青木益未 12秒87 6月6日/布勢スプリント
七種競技
山崎有紀 5975点 5月23日/九州共立大チャレンジ競技会
男女混合
4×400mR 3分18秒76 5月2日/世界リレー
4×400mR 3分16秒67 6月1日/木南記念

東京五輪が開催された2021年、日本陸上界で多くの好記録が生まれた。2021年に誕生した五輪・世界選手権の実施種目における日本記録(タイ記録含む)は21個。これは前回リオ五輪が行われた2016年以降の「オリンピック周期」で2019年の18個を上回る最多となった。 リオ五輪の前年である15年も10個とふたケタ(※14年は4個)に乗っていることから、やはりオリンピック前年に数が上昇する傾向にある。東京五輪延期が決まる前の『五輪前年』2019年に18個だったのは傾向通りだが、今年20個も誕生したことは前回オリンピック開催年(16年3個)とは違いが見られる。なお、コロナ禍で昨年はシーズン半分がなくなったが、それでも6個誕生したのは上々だと言える。 ◇至近8年の日本記録数 2014年:4個 2015年:10個 2016年:3個 2017年:3個 2018年:8個 2019年:18個 2020年:6個 2021年:21個 今年、最初の日本新のアナウンスは男子マラソン。2月のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾(富士通)が2時間4分56秒を叩き出した。また、6月に山縣亮太(セイコー)が100m9秒95をマークしたのには、陸上界以外からも大きな反響があった。 近年、次々と記録が塗り替えられている男女のスプリントハードルは今年もすさまじい活躍。男子110mハードルでは、4月に金井大旺(ミズノ)が13秒16をマークすると、6月の日本選手権では泉谷駿介(順大)が13秒06まで短縮した。女子は長年「壁」だった13秒を昨年、寺田明日香(ジャパンクリエイト)が打ち破ってからは、12秒台が当たり前に。寺田が12秒96、12秒87を立て続けに出すと、青木益未(七十七銀行)もそれに並んだ。男女で合計5つの日本記録だった。 今季、東京五輪を含めて衝撃的な活躍だったのが、女子1500mの田中希実(豊田自動織機TC)と、男子3000m障害の三浦龍司(順大)。ともに「世界から遠い種目」と言われる種目で、東京五輪入賞の快挙。いずれも東京五輪を含めて3度日本記録を更新した。 陸上ファンのみなさんはどの「日本記録誕生」が印象に残っただろうか。来年のオレゴン世界選手権、そして3年後のパリ五輪に向けて、この勢いが停滞することのない“記録ラッシュ”に期待だ! 男子 100m 山縣亮太 9秒95 6月6日/布勢スプリント 800m 源 裕貴 1分45秒75 7月17日/ホクレンディスタンス 1500m 荒井七海 3分37秒05 5月29日/ポートランド・トラックフェスティバル 河村一輝 3分35秒42 7月17日/ホクレンディスタンス マラソン 鈴木健吾 2時間4分56秒 2月28日/びわ湖毎日マラソン 110mH 金井大旺 13秒16 4月29日/織田記念 泉谷駿介 13秒06 6月27日/日本選手権 3000m障害 三浦龍司 8分17秒46 5月9日/READY STEADY TOKYO 三浦龍司 8分15秒99 6月26日/日本選手権 三浦龍司 8分09秒92 7月30日/東京五輪 4×400mR 日本 3分00秒76 8月6日/東京五輪 女子 1500m 田中希実 4分04秒08 7月17日/ホクレンディスタンス 田中希実 4分02秒33 8月2日/東京五輪 田中希実 3分59秒19 8月4日/東京五輪 5000m 廣中璃梨佳 14分52秒84 8月2日/東京五輪 100mH 寺田明日香 12秒96 4月29日/織田記念 寺田明日香 12秒87 6月1日/木南記念 青木益未 12秒87 6月6日/布勢スプリント 七種競技 山崎有紀 5975点 5月23日/九州共立大チャレンジ競技会 男女混合 4×400mR 3分18秒76 5月2日/世界リレー 4×400mR 3分16秒67 6月1日/木南記念

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

35km競歩金のダンフィー 20km競歩棄権表明「出場できないのは残念だが、レースには応援に行くつもり」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 9月18日、東京世界陸上初日の男子35km競歩で金メダルを獲得したエヴァン・ダンフィー(カナダ)が、自身のSNSを更新し、8日目(20日)の20km競歩を棄権することを発 […]

NEWS DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上

2025.09.18

DAY6イブニングセッションのチケット完売 残りのイブニングセッションも完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京2025世界陸上財団は9月18日、大会6日目のイブニングセッションのチケットが完売したと発表した。13日のDAY1、14日のDAY2のイブニングセッションに続く […]

NEWS 川上勇士が富士山GXに入社 東海大などで活躍「チーム・会社に貢献できるように頑張る」

2025.09.18

川上勇士が富士山GXに入社 東海大などで活躍「チーム・会社に貢献できるように頑張る」

富士山GXは9月18日、川上勇士が9月16日付で入社・入部したと発表した。 千葉県出身の川上は鎌ケ谷中時代に、全中やジュニア五輪に出場。市船橋高では全国高校駅伝で1年時に5区、2年時には4区3位となっている。 進学した東 […]

NEWS 女子やり投・連覇狙う北口榛花は予選A組試技順1番! リトルやヴィラゴシュら実力者と同組/東京世界陸上

2025.09.18

女子やり投・連覇狙う北口榛花は予選A組試技順1番! リトルやヴィラゴシュら実力者と同組/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上7日目のイブニングセッションで行われる女子やり投予選のスタートリストが発表され、23年ブダペスト大会、24年パリ五輪に続く世界大会3連勝を狙う北口榛花(JAL […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』いよいよ明日公開!魚豊×Official髭男dism 藤原聡のスペシャル対談&コラボMVが実現

2025.09.18

劇場アニメ『ひゃくえむ。』いよいよ明日公開!魚豊×Official髭男dism 藤原聡のスペシャル対談&コラボMVが実現

劇場アニメ『ひゃくえむ。』が9月19日に全国公開されるのを前に、原作者・魚豊さんと、主題歌を担当したOfficial髭男dismの藤原聡さんによるスペシャル対談が実現。その模様が公式サイトで公開された。 藤原さんは、メン […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top