2021.11.08
11月7日に行われた石川県高校駅伝は、男女ともに遊学館が制した。
こまつドームマラソンコースで行われた大会。男子(7区間42.195km)は1区の三浦一真(2年)が区間賞でスタートを切ると、その後は独走態勢に。終始他を圧倒し、終わって見れば7人全員が区間賞。2時間11分14秒で13年連続14回目の全国高校駅伝出場を決めた。4区の原滉(3年)以外は全員が2年生ながら、昨年の優勝記録(2時間11分51秒)を上回っての優勝。2位の星稜には10分28秒の大差だった。
女子(5区間21.0975km)は2連覇中だった星稜、そして調子を上げていた鵬学園を抑えて、1時間14分02秒で優勝。1区の山腰亜依(2年)が、2位の垣田愛(鵬学園2)、谷口ゆき(星稜3)らに15秒以上の差をつけて区間賞を獲得した。その後も、安定した試合運びで4区まで連続区間賞。5区こそ鵬学園の示野悠奈(鵬学園2)に区間賞は譲ったが、最終的には鵬学園に1分42秒もの差をつけた。女子は3年ぶりの県大会制覇で通算14回目の都大路切符を手にした。
全国大会は12月26日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.29
“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
-
2025.04.29
2025.04.28
100mH田中佑美が国内初戦「ここから毎週のように緊張する」/織田記念
-
2025.04.26
-
2025.04.29
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.29
“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念
◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)