HOME 中学

2021.08.20

1年生の石原南菜が快挙!2926点で女子四種競技を制す/茨城全中
1年生の石原南菜が快挙!2926点で女子四種競技を制す/茨城全中


◇茨城全中(8月18日~20日/茨城・笠松)2日目

2004年から全中で四種競技が行われるようになってから、男女を通じて初となる1年生チャンピオンが誕生した。全中の初日と2日目に行われた女子四種競技で2926点を獲得して頂点に立ったのが石原南菜(足利二1栃木)だ。

広告の下にコンテンツが続きます

石原は小学生時代からクラブチームで陸上を始め、5年生だった2019年には全国小学生交流陸上の5年100mで全国制覇。昨年には走幅跳で5m32の小学生最高記録も樹立している逸材。中学入学間もない今年4月の栃木県春季競技会でいきなり2865点をマークして従来の中1最高記録(2588点)を大きく上回り、にわかに注目を集めると、今月7日の関東大会では記録を2974点にまで伸ばし、上級生を抑えて早くも優勝候補に挙がっていた。

石原にとって今大会が4回目の四種競技。1種目めの100mハードルは、14秒92(-3.2)だった。関東大会では中1歴代3位となる14秒25で走っており、「風の影響でいつもの走りができなかった」と悔しがったものの、多くの選手が強い向かい風に手を焼く中、全体の2位タイと好スタートを切った。

「春からベストが全然出てなかったので、更新できたのでうれしかった」と振り返るのが、中1歴代4位タイとなる1m60で終えた2種目めの走高跳だ。これまでのベスト記録だった1m57を2回目でクリアすると、1m60も2回目で成功させた。1m63は惜しくもクリアならなかったが、「通信大会や総体の時と比べて、しっかり踏み切れるような助走に変えたことで、上へ跳べるようになりました」と石原。種目トップの736点を稼ぎ、合計1588点と首位で前半を折り返した。

2日目も「いつもの感じで投げられた」という砲丸投を11m44で乗り切ると、最終種目の200mは「なんとか1位を保てるように、がむしゃらに走りました」と語ったように、26秒97(-3.0)の全体5番目のタイムで踏ん張った。1年生でただ1人出場した石原が、先輩たちの追い上げを振り切って優勝を決めたのだった。

広告の下にコンテンツが続きます

石原は試合後、「目標は自己ベストだったので、出せなかったことが引っかかる」と言いながらも、「初めての全国大会で緊張しましたが、リラックスしてできたので良かった。優勝できたのはうれしいです」と笑顔を見せた。「ちゃんと自分の力を出せて波に乗っていけたし、周りの人たちも明るくて面白くて楽しかったです」と、大きな満足感で初めての全中を終えたばかりだったにもかかわらず、1年生女王は「来年の全中でも優勝したいです」と、早くも1年後の大会に視線を向けていた。

◇2日目の優勝者
男子200m
塩谷友陽(関屋3新潟) 22秒32(-1.5)
男子400m
窪田健聖(星峯3鹿児島) 50秒44
男子800m
梅原俊太(間々田2栃木) 1分57秒12
男子3000m
鈴木琉胤(小金北3千葉) 8分35秒54
男子四種競技
高橋駿士(会津若松一3福島) 2823点
女子200m
秋澤理沙(燕吉田2新潟) 24秒72(-3.1)
女子800m
石川蘭(小樽西陵3北海道) 2分11秒37
女子走高跳
高橋美月(盛岡城西3岩手) 1m69
女子砲丸投
山口嘉夢(墨江丘3大阪) 14m85
女子四種競技
石原南菜(足利二1栃木) 2926点

文/小野哲史

◇茨城全中(8月18日~20日/茨城・笠松)2日目 2004年から全中で四種競技が行われるようになってから、男女を通じて初となる1年生チャンピオンが誕生した。全中の初日と2日目に行われた女子四種競技で2926点を獲得して頂点に立ったのが石原南菜(足利二1栃木)だ。 石原は小学生時代からクラブチームで陸上を始め、5年生だった2019年には全国小学生交流陸上の5年100mで全国制覇。昨年には走幅跳で5m32の小学生最高記録も樹立している逸材。中学入学間もない今年4月の栃木県春季競技会でいきなり2865点をマークして従来の中1最高記録(2588点)を大きく上回り、にわかに注目を集めると、今月7日の関東大会では記録を2974点にまで伸ばし、上級生を抑えて早くも優勝候補に挙がっていた。 石原にとって今大会が4回目の四種競技。1種目めの100mハードルは、14秒92(-3.2)だった。関東大会では中1歴代3位となる14秒25で走っており、「風の影響でいつもの走りができなかった」と悔しがったものの、多くの選手が強い向かい風に手を焼く中、全体の2位タイと好スタートを切った。 「春からベストが全然出てなかったので、更新できたのでうれしかった」と振り返るのが、中1歴代4位タイとなる1m60で終えた2種目めの走高跳だ。これまでのベスト記録だった1m57を2回目でクリアすると、1m60も2回目で成功させた。1m63は惜しくもクリアならなかったが、「通信大会や総体の時と比べて、しっかり踏み切れるような助走に変えたことで、上へ跳べるようになりました」と石原。種目トップの736点を稼ぎ、合計1588点と首位で前半を折り返した。 2日目も「いつもの感じで投げられた」という砲丸投を11m44で乗り切ると、最終種目の200mは「なんとか1位を保てるように、がむしゃらに走りました」と語ったように、26秒97(-3.0)の全体5番目のタイムで踏ん張った。1年生でただ1人出場した石原が、先輩たちの追い上げを振り切って優勝を決めたのだった。 石原は試合後、「目標は自己ベストだったので、出せなかったことが引っかかる」と言いながらも、「初めての全国大会で緊張しましたが、リラックスしてできたので良かった。優勝できたのはうれしいです」と笑顔を見せた。「ちゃんと自分の力を出せて波に乗っていけたし、周りの人たちも明るくて面白くて楽しかったです」と、大きな満足感で初めての全中を終えたばかりだったにもかかわらず、1年生女王は「来年の全中でも優勝したいです」と、早くも1年後の大会に視線を向けていた。 ◇2日目の優勝者 男子200m 塩谷友陽(関屋3新潟) 22秒32(-1.5) 男子400m 窪田健聖(星峯3鹿児島) 50秒44 男子800m 梅原俊太(間々田2栃木) 1分57秒12 男子3000m 鈴木琉胤(小金北3千葉) 8分35秒54 男子四種競技 高橋駿士(会津若松一3福島) 2823点 女子200m 秋澤理沙(燕吉田2新潟) 24秒72(-3.1) 女子800m 石川蘭(小樽西陵3北海道) 2分11秒37 女子走高跳 高橋美月(盛岡城西3岩手) 1m69 女子砲丸投 山口嘉夢(墨江丘3大阪) 14m85 女子四種競技 石原南菜(足利二1栃木) 2926点 文/小野哲史

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.04.20

日テレジータスで関東インカレ最終日を独占放送 男子ハーフや4×400mリレーなど9時間45分生中継

日本テレビは、CS放送の「日テレジータス」で今年も関東インカレのハーフマラソンやトラック種目の独占生中継をはじめ、最終日(5月12日)の決勝競技を9時間45分にわたり生放送することを発表した。 今年で第103回大会を迎え […]

NEWS 和田遼がDL廈門・男子100mに出場決定! オレゴン金のカーリー、先輩の桐生祥秀らと対決

2024.04.19

和田遼がDL廈門・男子100mに出場決定! オレゴン金のカーリー、先輩の桐生祥秀らと対決

4月19日、ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は20日に行われる第1戦廈門大会のスタートリストを発表し、男子100mに和田遼(ミキハウス)が新たにエントリーされたことが明らかとなった。 和田は東洋大卒の23歳。京都・洛南 […]

NEWS 北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

2024.04.19

北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

4月19日、北京ハーフマラソン組織委員会は、14日のレースで優勝した何傑(中国)を含む、上位4人の成績を取り消すことを発表した。 このレースでは何が1時間3分44秒で優勝を飾ったが、フィニッシュ寸前で先導していたケニアの […]

NEWS 編集部コラム「新年度スタート」

2024.04.19

編集部コラム「新年度スタート」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 広告の下にコンテンツが続きます 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り […]

NEWS 十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

2024.04.19

十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

4月17日、18日の両日、米国カリフォルニア州ウォルナットで第64回マウントサックリレーの1日目、2日目が行われ、男子十種競技に出場した右代啓祐(国士舘クラブ)が7164点で14位に入った。 8308点の日本記録を持つ右 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年5月号 (4月12日発売)

2024年5月号 (4月12日発売)

パリ五輪イヤー開幕!

page top