スポーツ仲裁裁判所(CAS)は7月28日、男子短距離のアレックス・ウィルソン(スイス)について、世界陸連から上訴されていたドーピング違反による出場停止処分を認めると発表した。これにより、東京五輪の出場資格が取り消される。
ウィルソンは3月のドーピング検査で、ステロイドの陽性反応を示した。4月に暫定的な出場停止処分が下ったが、ウィルソンは米国でステロイドが混入された牛肉を無意識のうちに食べたと主張。スイスオリンピック委員会などはそれを認め、今月始めに処分を解除した。
しかし、世界陸連がCASに上訴。それが認められ、スイスオリンピック委員会などが決めた解除が取り消しとなり、再度出場停止が課されることになった。ウィルソンは東京五輪に100mと200mの両方でエントリーしていたが、いずれも出場できなくなる。
ウィルソンは出場停止処分が解除された後、7月18日に米国で行われた競技会に出場。100mでは欧州記録を0.02秒上回る9秒84、200mではスイス記録を上回る19秒89をマークした。しかしその後、機器に不具合があったとして記録が公認されなかった。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.20
塩尻和也が5000m13分47秒09、篠原は13分55秒90 やり投・巖優作78m25でV/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズ大会の「ナイトオブアスレチックス」が7月19日、スイスのヒューズデン・ゾルダーで行われ、男子5000mA組に出場した10000mの日本記録保持者・塩尻和也(富士通)は13分4 […]
2025.07.20
三浦龍司が5000m13分28秒28に「及第点」東京世界陸上へ「みなさんがワクワクするレースを」/ホクレンDC網走
夏の北海道を舞台とした中長距離のシリーズ戦、ホクレンディスタンスチャレンジ最終戦の網走大会が7月19日に網走市営陸上競技場で行われ、男子5000mには、3000m障害の日本記録保持者の三浦龍司(SUBARU)が出場した。 […]
2025.07.20
円盤投アレクナ71m70のDL新記録 セヴィル100m9秒86 女子1マイルでツェガイ世界歴代2位/DLロンドン
英国・ロンドンでダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドンアスレチックミートが7月19日に開催され、男子円盤投では世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)がDL記録の71m70で優勝した。 アレクナはパリ五輪、オレゴ […]
2025.07.19
田中希実5000m14分34秒10で7位と健闘!シーズンベスト&自己3番目の好タイム/DLロンドン
ダイヤモンドリーグ第11戦ロンドン大会が7月19日、英国の同地で行われ、女子5000mで田中希実(New Balance)が自己3番目、今季ベストとなる14分34秒10で7位に入った。 最初の400mはペースメーカーが先 […]
2025.07.19
近藤幸太郎1万m28分21秒79で3位 平林は5位 女子は加世田3位 山鹿800mU20日本歴代2位/ホクレンDC網走
ホクレンディスタンスチャレンジ第5戦網走大会が7月19日、北海道網走市の網走市営陸上競技場で行われ、男子10000mAはリチャード・エティーリ(東京国際大)が27分37秒85で1位だった。 日本人トップは28分21秒79 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会