HOME 東京五輪、日本代表、五輪
最終聖火ランナーは大坂なおみ、そして開幕へ!!/東京五輪開会式
最終聖火ランナーは大坂なおみ、そして開幕へ!!/東京五輪開会式


大坂なおみの手によって聖火台に聖火が灯った(写真/時事)

東京五輪の開会式が行われ、そのフィナーレを飾るのは聖火リレー。最終走者はプロテニスプレイヤーの大坂なおみが務めた。

3月25日に福島県から始まり、121日をかけて47都道府県で行われた国内の聖火リレーは、この日の昼に東京都新宿区の都庁へと到着。コロナ禍の影響で多くが公道でのリレーを行えないなど紆余曲折ありながらも、聖火はまず、柔道男子の野村忠宏さん、レスリング女子の吉田沙保里さんという五輪3連覇コンビの手によって国立競技場内へ運ばれた。

次に、長嶋茂雄、王貞治、松井秀喜というプロ野球のレジェンド3氏の手に。そして医師と看護師の医療従事者2人を挟み、夏冬両方のパラリンピックで金メダルを獲得した土田和歌子選手が中央の聖火台へ向かって運ぶと、これまで出演してきたキャストがひまわりの花を持ち、ひまわりの道を作る。

聖火台の手前には岩手、宮城、福島県出身の子供たち6名が待ち、聖火を受け取ると、いよいよ聖火台の前へ。そこに待っていたのが大坂だった。

大坂が台上中央の富士山をモチーフにした山の間に立つと、その上にある太陽をモチーフにした球体が徐々に開き出し、階段を上り始めた大坂。日本人の母と、配置出身の父を持つ大坂さんが、多様性と協調をテーマにした大会の開幕を告げるように聖火を灯した。

広告の下にコンテンツが続きます

1年の延期を経て、東洋五輪がついに開幕。史上最多となる33競技339種目で熱戦が繰り広げられ、陸上競技は7月30日から最終日までの10日間、48種目が行われる。

大坂なおみの手によって聖火台に聖火が灯った(写真/時事) 東京五輪の開会式が行われ、そのフィナーレを飾るのは聖火リレー。最終走者はプロテニスプレイヤーの大坂なおみが務めた。 3月25日に福島県から始まり、121日をかけて47都道府県で行われた国内の聖火リレーは、この日の昼に東京都新宿区の都庁へと到着。コロナ禍の影響で多くが公道でのリレーを行えないなど紆余曲折ありながらも、聖火はまず、柔道男子の野村忠宏さん、レスリング女子の吉田沙保里さんという五輪3連覇コンビの手によって国立競技場内へ運ばれた。 次に、長嶋茂雄、王貞治、松井秀喜というプロ野球のレジェンド3氏の手に。そして医師と看護師の医療従事者2人を挟み、夏冬両方のパラリンピックで金メダルを獲得した土田和歌子選手が中央の聖火台へ向かって運ぶと、これまで出演してきたキャストがひまわりの花を持ち、ひまわりの道を作る。 聖火台の手前には岩手、宮城、福島県出身の子供たち6名が待ち、聖火を受け取ると、いよいよ聖火台の前へ。そこに待っていたのが大坂だった。 大坂が台上中央の富士山をモチーフにした山の間に立つと、その上にある太陽をモチーフにした球体が徐々に開き出し、階段を上り始めた大坂。日本人の母と、配置出身の父を持つ大坂さんが、多様性と協調をテーマにした大会の開幕を告げるように聖火を灯した。 1年の延期を経て、東洋五輪がついに開幕。史上最多となる33競技339種目で熱戦が繰り広げられ、陸上競技は7月30日から最終日までの10日間、48種目が行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.14

DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]

NEWS 男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]

NEWS 東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

2025.07.14

東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

9月に開催される東京世界選手権のアンバサダーに、女子100mハードルの元選手サリー・ピアソン氏(豪州)と男子三段跳の元選手クリスチャン・テイラー氏(米国)が就任することが世界陸連(WA)より発表された。 38歳のピアソン […]

NEWS 17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー

7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]

NEWS 【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

2025.07.14

【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top