七種競技で日本歴代2位の5907点を持つヘンプヒル恵(アトレ)が自身のSNSを更新。昨年の日本選手権で痛めた膝を手術していたことを明かし、復帰への意気込みを綴った。
ヘンプヒルは昨年9月の日本選手権・七種競技に出場。シーズン通して100mハードルで自己新をマークするなど好調で、日本選手権でも2017年以来となる自己新、そして日本新ペースで試合を進めた。だが、6種目めのやり投で脚を故障。テーピングをぐるぐる巻きにして最終種目の800mのスタートラインに立ったが、走ることなく競技を終えていた。
ケガは右膝前十字靱帯断裂で昨年手術をしていたことを明かす。ヘンプヒルは17年に夏にも練習中に左膝前十字靱帯を断裂して手術。試行錯誤しながらようやく完全復活間近でのケガということもあり、「3年の長い歳月をかけて、昨年やっと自己ベストを出すところまで頑張れてきました。その中での再び大きなケガ、心が壊れそうでした」と心境を打ち明ける。陸上を辞めようと思ったとも言うが、「入院中も退院後も毎日リハビリをして、身体を動かしていた」そうで、「きっと陸上が好きなんだと思います」と続けた。
そして「再び陸上の道のスタートを切りました」と再起に向けて動き出していることを表明。「速いだけの選手ではなく、強い選手で居続けたい。少しでも誰かの心を動かせる選手でありたい」と強い決意を綴っている。
中学時代からトップを走り続け、常に結果と記録を求められ、それに応えてきたヘンプヒル。これまで何度も逆境に打ち勝ち、泥臭く這い上がってきた。近年、女子七種競技の全体のレベルは飛躍的に向上。そのきっかけは間違いなくヘンプヒルの登場によってもたらされた。再び女王の座へ――時間がかかっても、必ず彼女はさらに強くなって戻ってくる。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.03
男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.03
男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入
7月2日、米国のオレゴン大は男子円盤投の世界記録保持者であるマイコラス・アレクナ(リトアニア)が、来季からチームに加入することを発表した。 アレクナは2002年生まれの22歳。シドニー、アテネ五輪で2度金メダルを獲得して […]
2025.07.02
青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会
第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]
2025.07.02
駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく
日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]
2025.07.02
「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集
一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会