HOME ニュース、国内

2021.01.25

日本選手権にターゲットナンバー制を導入 5月9日に国立で五輪テストイベント、GGPは未実施
日本選手権にターゲットナンバー制を導入 5月9日に国立で五輪テストイベント、GGPは未実施


1月25日に日本陸連の理事会が開かれ、尾縣貢専務理事、麻場一徳強化委員長がリモートで報道陣の取材に応じた。2021年度の主要大会日程案や日本選手権の参加資格案などが承認され、2021年の日本選手権についてはターゲットナンバー制を導入すると発表された。

ターゲットナンバー制は各種目に出場枠の目安を設ける制度でオリンピックや世界選手権でも導入されている。100mでは男子56、女子40など、人数枠は過去の大会構成に基づいて設定。「参加標準記録」と「申込資格記録」のダブルスタンダードで、6月24日~27日(大阪・長居)の一般種目の日本選手権については、高めに設定されている参加標準記録は2019年1月1日から21年5月31日まで、申込資格記録は2020年1月1日から5月31日までが対象となる。

広告の下にコンテンツが続きます

同制度を設定した理由について麻場委員長は、「東京五輪に駒を進める可能性のある選手たちが漏れなく日本選手権に出てもらいたい」と明かす。2020年シーズンはコロナ禍にあって「競技会の中止、延期もあり、また、あえて試合に出なかった選手もいます」と麻場委員長。例年とは違うシーズンだったことを考慮し、「単純に参加標準記録だけで選ぶのは難しい」と判断し、ターゲットナンバー制度が有効であると結論に至ったという。

その他の発表事項では、東京五輪のテストイベントについて名称と日程が正式決定。マラソンのテストイベントは5月5日「札幌マラソンフェスティバル」、一般種目のテストイベントは5月9日「Ready Steady Tokyo」(国立競技場)となった。例年5月に開催されていたゴールデングランプリについては「5月はスケジュールが詰まっているため、現段階では開催の予定はない」(尾縣専務理事)とし、Ready Steady Tokyoの実施種目や世界陸連カテゴリー、海外選手を招聘するかどうかなどは、大会組織委員会や世界陸連などとすり合わせていく。日本陸連としては「1つでも上のカテゴリーで」と動いていくとしている。

東京五輪を見据える中でアジア選手権の中止など逆風もあるが、「オリンピックが開催されないというネガティブな気持ちは持たず、アスリートのモチベーションを下げないようにしたい」(尾縣専務理事)、「この状況下で起こり得ることを想定しながら、前を向いて進んでいくし、その道を一緒に探してサポートできるようにしていきたい」(麻場委員長)と、五輪へ向かって歩みを止めずに準備を進めていく構えを示した。

1月25日に日本陸連の理事会が開かれ、尾縣貢専務理事、麻場一徳強化委員長がリモートで報道陣の取材に応じた。2021年度の主要大会日程案や日本選手権の参加資格案などが承認され、2021年の日本選手権についてはターゲットナンバー制を導入すると発表された。 ターゲットナンバー制は各種目に出場枠の目安を設ける制度でオリンピックや世界選手権でも導入されている。100mでは男子56、女子40など、人数枠は過去の大会構成に基づいて設定。「参加標準記録」と「申込資格記録」のダブルスタンダードで、6月24日~27日(大阪・長居)の一般種目の日本選手権については、高めに設定されている参加標準記録は2019年1月1日から21年5月31日まで、申込資格記録は2020年1月1日から5月31日までが対象となる。 同制度を設定した理由について麻場委員長は、「東京五輪に駒を進める可能性のある選手たちが漏れなく日本選手権に出てもらいたい」と明かす。2020年シーズンはコロナ禍にあって「競技会の中止、延期もあり、また、あえて試合に出なかった選手もいます」と麻場委員長。例年とは違うシーズンだったことを考慮し、「単純に参加標準記録だけで選ぶのは難しい」と判断し、ターゲットナンバー制度が有効であると結論に至ったという。 その他の発表事項では、東京五輪のテストイベントについて名称と日程が正式決定。マラソンのテストイベントは5月5日「札幌マラソンフェスティバル」、一般種目のテストイベントは5月9日「Ready Steady Tokyo」(国立競技場)となった。例年5月に開催されていたゴールデングランプリについては「5月はスケジュールが詰まっているため、現段階では開催の予定はない」(尾縣専務理事)とし、Ready Steady Tokyoの実施種目や世界陸連カテゴリー、海外選手を招聘するかどうかなどは、大会組織委員会や世界陸連などとすり合わせていく。日本陸連としては「1つでも上のカテゴリーで」と動いていくとしている。 東京五輪を見据える中でアジア選手権の中止など逆風もあるが、「オリンピックが開催されないというネガティブな気持ちは持たず、アスリートのモチベーションを下げないようにしたい」(尾縣専務理事)、「この状況下で起こり得ることを想定しながら、前を向いて進んでいくし、その道を一緒に探してサポートできるようにしていきたい」(麻場委員長)と、五輪へ向かって歩みを止めずに準備を進めていく構えを示した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.04.19

和田遼がDL廈門・男子100mに出場決定! オレゴン金のカーリー、先輩の桐生祥秀らと対決

4月19日、ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は20日に行われる第1戦廈門大会のスタートリストを発表し、男子100mに和田遼(ミキハウス)が新たにエントリーされたことが明らかとなった。 和田は東洋大卒の23歳。京都・洛南 […]

NEWS 北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

2024.04.19

北京ハーフマラソンで優勝した何傑を含む上位4人の成績を取り消し アフリカ選手がフィニッシュ前に順位譲り国際的な問題に

4月19日、北京ハーフマラソン組織委員会は、14日のレースで優勝した何傑(中国)を含む、上位4人の成績を取り消すことを発表した。 このレースでは何が1時間3分44秒で優勝を飾ったが、フィニッシュ寸前で先導していたケニアの […]

NEWS 編集部コラム「新年度スタート」

2024.04.19

編集部コラム「新年度スタート」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 広告の下にコンテンツが続きます 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り […]

NEWS 十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

2024.04.19

十種競技・右代啓祐が7164点 06年から続く7000点超えを“19年連続”に伸ばす/マウントサックリレー

4月17日、18日の両日、米国カリフォルニア州ウォルナットで第64回マウントサックリレーの1日目、2日目が行われ、男子十種競技に出場した右代啓祐(国士舘クラブ)が7164点で14位に入った。 8308点の日本記録を持つ右 […]

NEWS 大学駅伝新年度開幕!青学大に折田壮太ら13分台6人 駒大に期待の桑田駿介 3000m障害高校新の永原颯磨は順大

2024.04.19

大学駅伝新年度開幕!青学大に折田壮太ら13分台6人 駒大に期待の桑田駿介 3000m障害高校新の永原颯磨は順大

第101回箱根駅伝に向けた新たなシーズンが開幕した。今年も各地から有力な高校生が数多く関東の大学に進学。注目の世代最強ランナーや高校記録保持者など、各校の新戦力を確認していく。 今年1月の第100回大会で駒大の2年連続学 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年5月号 (4月12日発売)

2024年5月号 (4月12日発売)

パリ五輪イヤー開幕!

page top