HOME 駅伝

2025.11.03

NEWS
ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団
ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

25年東日本実業団駅伝で初優勝を飾ったロジスティード(アンカー・平林清澄)

東日本初制覇!ロジスティードのVメンバーをチェック!

1区(13.1km) 富田峻平 37分24秒
2区(8.2km) G.K.ロノ 22分46秒
3区(16.4km) 四釜峻佑 45分52秒
4区(8.2km) 藤本珠輝 22分48秒
5区(8.2km) 海老澤憲伸 23分29秒
6区(8.2km) 村松敬哲 23分28秒
7区(12.3km) 平林清澄 35分37秒

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31分24秒で初優勝を飾った。 ロジスティードは1区・富田峻平がトップと12秒差の6位で滑り出す。2区で8位に順位を落としたが、トップと41秒差でタスキを受けた3区の四釜峻佑が最長16.4kmを45分52秒の区間トップで駆け抜け、サンベルクス・吉田響、GMOインターネットグループ・太田蒼生のルーキーたちとの首位争いを制した。 4区・藤本珠輝もサンベルクスとの接戦に競り勝ち、5区・海老澤憲伸、6区・村松敬哲が徐々にリードを拡大。そして、國學院大卒のルーキー・平林清澄が締めくくり、Vテープを切った。 日立電線の選手、スタッフが移籍するかたちで2012年4月に日立物流グループとして創部し、昨年度から現チーム名に。 昨年のニューイヤー駅伝は12位で、過去最高の4位に入った21年以来3年ぶり入賞はならず。だが、今季は24年大阪マラソンを当時学生最高の2時間6分18秒で制した大型ルーキー・平林の加入で、さらにチーム力がアップ。東日本では21年の3位が最高だったがそれを上回り、東日本王者としてニューイヤー駅伝でも過去最高の躍進を期す。

東日本初制覇!ロジスティードのVメンバーをチェック!

1区(13.1km) 富田峻平 37分24秒 2区(8.2km) G.K.ロノ 22分46秒 3区(16.4km) 四釜峻佑 45分52秒 4区(8.2km) 藤本珠輝 22分48秒 5区(8.2km) 海老澤憲伸 23分29秒 6区(8.2km) 村松敬哲 23分28秒 7区(12.3km) 平林清澄 35分37秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

NEWS 今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

2025.11.03

今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]

NEWS 城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

2025.11.03

城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた徳島県高校駅伝が11月2日、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周回長距離コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は城東が1時間14分27秒で初制覇し、初の全国大会出場を決めた。男子(7区 […]

NEWS マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

2025.11.03

マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

キプチョゲのマラソン全成績 2013年 ハンブルク  2時間5分30秒 優勝 ベルリン   2時間4分05秒 2位 =当時世界歴代4位 2014年 ロッテルダム 2時間5分00秒 優勝 シカゴ    2時間4分11秒 優 […]

NEWS 西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

2025.11.03

西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた兵庫県高校駅伝が11月3日、丹波篠山市の大正ロマン館前をスタートし、篠山鳳鳴高でフィニッシュするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工が2時間3分25秒の大会新記録で2年連続3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top