HOME 駅伝

2025.11.03

NEWS
城西大は9位、立教大は14位でシード権失う 城西大「後手後手に回った」 立教大「自分たちで崩れた」/全日本大学駅伝
城西大は9位、立教大は14位でシード権失う 城西大「後手後手に回った」 立教大「自分たちで崩れた」/全日本大学駅伝

9位でシード権を逃した城西大の斎藤将也(25年全日本大学駅伝)

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。

ともにシード校として臨んだ城西大は9位、立教大は14位にとどまり、いずれもシード権を失った。来年は関東地区選考会に回ることになる。

広告の下にコンテンツが続きます

城西大は1区で区間15位と出遅れて流れに乗れずにいると、力のある3区のヴィクター・キムタイ(4年)が追い上げるも区間2位で3人抜きにとどまった。

その後もシード圏は遠く、アンカー・斎藤将也(4年)が3人抜きの快走を見せたが、8位・順大には53秒及ばず。櫛部静二監督は「出雲に続いてズルズルいってしまい、うまくいかなかったです。後手後手に回って低い順位で争っていましたが、区間が短いのでやりようがなかったです」と素直に受け止めた。

「全体的に1人30秒ずつぐらい悪かったので、大きく遅れてしまいました」と話した上で、「練習自体はうまく行っていましたが、この良いコンディションの中でこういう結果ですので力不足。収穫はこれと言ってありません」と厳しく話していた。

2週間前の箱根駅伝予選会で10位での通過を果たしていた立教大も1年でシードを失った。予選会同様にエース・馬場賢人(4年)の出走はなく、髙林祐介監督は「馬場は箱根に行ってと思っていたので、馬場抜きでどうかという考えでした」と明かす。

しかし、1区16位と出遅れると、なかなか浮上のきっかけを見いだせない。「相手以前に自分たちで少し崩れてしまったところがありました。あまりうまくいきませんでした」と受け止めた。

ともに箱根駅伝には出場する両校。伊勢路で味わった敗戦を箱根路に向けた糧とできるか。

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 ともにシード校として臨んだ城西大は9位、立教大は14位にとどまり、いずれもシード権を失った。来年は関東地区選考会に回ることになる。 城西大は1区で区間15位と出遅れて流れに乗れずにいると、力のある3区のヴィクター・キムタイ(4年)が追い上げるも区間2位で3人抜きにとどまった。 その後もシード圏は遠く、アンカー・斎藤将也(4年)が3人抜きの快走を見せたが、8位・順大には53秒及ばず。櫛部静二監督は「出雲に続いてズルズルいってしまい、うまくいかなかったです。後手後手に回って低い順位で争っていましたが、区間が短いのでやりようがなかったです」と素直に受け止めた。 「全体的に1人30秒ずつぐらい悪かったので、大きく遅れてしまいました」と話した上で、「練習自体はうまく行っていましたが、この良いコンディションの中でこういう結果ですので力不足。収穫はこれと言ってありません」と厳しく話していた。 2週間前の箱根駅伝予選会で10位での通過を果たしていた立教大も1年でシードを失った。予選会同様にエース・馬場賢人(4年)の出走はなく、髙林祐介監督は「馬場は箱根に行ってと思っていたので、馬場抜きでどうかという考えでした」と明かす。 しかし、1区16位と出遅れると、なかなか浮上のきっかけを見いだせない。「相手以前に自分たちで少し崩れてしまったところがありました。あまりうまくいきませんでした」と受け止めた。 ともに箱根駅伝には出場する両校。伊勢路で味わった敗戦を箱根路に向けた糧とできるか。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

ロジスティードが初の東日本王者に!流れ作った3区・四釜「名前負けしない」アンカー・平林「ワクワクした」/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

2025.11.03

三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、三菱重工が4時間19分06秒 […]

NEWS ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

2025.11.03

ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

2025.11.03

ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top