2025.11.02
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、1区では初出場の志學館大・中村晃斗(3年)が27分20秒で区間賞に輝いた。
並み居る関東の強豪校のランナーたちを強烈なスパートで置き去りにして、区間賞をもぎ取った。
5kmは14分47秒と牽制する展開。9km手前で日体大・荻野桂輔(2年)らがスパートを仕掛けるも、中村が残り200mで一気にギアチェンジ。「区間賞を狙っていたので、自分の思っていた通りの結果を出せて良かったです」と胸を張った。
鹿児島・出水中央高では3年時に1500mでインターハイを経験。関東の大学には進まず、地元を選んだ。新型コロナの影響などで部員数が減り、入学してからしばらくは駅伝とは無縁だったが、トラックを中心に戦った。U20日本選手権1500m9位などの活躍を受け、昨年は8人の1年生が入学。今年は出雲に続き、全日本にも初出場した。
今年の日本インカレで1500m5位と5000m4位と2種目入賞を果たしたが、関東勢と走る機会は少ない。「日頃、一緒に走れないので、一発やってやろうっていう感じでモチベーションは高かったです」。士気高くレースに臨み、そして有言実行を果たした。
九州勢の1区区間賞は2009年の第一工大キラグ・ジュグナだが、日本人では1999年、2000年と2年連続の永田宏一郎(鹿屋体大)以来。伊勢路にまた新たな歴史を刻む、鮮やかな走りだった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
志學館大・中村晃斗が強烈スパートで1区区間賞! 関東勢に競り勝ち「モチベーション高かった」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、1区では初出場の志學館大・中村晃斗(3年)が27分20秒で区間賞に輝 […]
2025.11.02
パリ五輪マラソン入賞の赤﨑暁がナイキと契約 「目標に向かって突き進んで行こうと思います」
11月2日、パリ五輪男子マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が自身のSNSを更新し、スポーツブランドのナイキと契約を結んだことを発表した。 赤﨑は熊本・開新高から拓大に進み、駅伝で活躍。九電工入社後の22年からマラソンに […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望