HOME 高校

2025.10.26

NEWS
15年連続で山梨学院が男女V! 男子はオール区間賞で2時間9分02秒 女子は1時間12分11秒で25回目の都大路/山梨県高校駅伝
15年連続で山梨学院が男女V! 男子はオール区間賞で2時間9分02秒 女子は1時間12分11秒で25回目の都大路/山梨県高校駅伝

15年連続で男女Vを飾った山梨学院の男子アンカー・保々遼斗、女子アンカー・大﨑美希(山梨陸協提供)

全国高校駅伝の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月25日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が15年連続の男女優勝を飾った。男子(7区間42.195km)は15年連続25回目、女子(5区間21.0975km)は17年連続25回目の都大路出場となる。

男子は、1区(10km)を走ったルーキー・朝倉悠羽(1年)が30分29秒と2位に56秒差で発進すると、2区(3km)のフェリックス・ムティアニ(3年)が区間タイ記録となる8分10秒で独走態勢となる。

3区・前多陽(2年)、4区・上妻和史(1年)、5区・錦織楓(3年)、6区・小山颯太(1年)、7区・保々遼斗(3年)がオール区間賞で後続をぐんぐんと突き放した。2時間9分02秒をマークし、2位の笛吹に13分04秒差をつけた。3位には東海大甲府が2時間23分31秒で続いている。

広告の下にコンテンツが続きます

女子は、1区(6km)坂元唯花(3年)が20分37秒の区間賞で後続に約1分差をつけて独走態勢に入る。3区でキャサリン・ムティダ(2年)が約1分40秒差をつけるなど、全区間区間賞で後続との差を広げ、1時間12分11秒でフィニッシュした。

2位には1時間17分50秒で韮崎が続き、3位には笛吹が1時間26分58秒で入っている。

全国大会は12月21日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。昨年に続いて、男女ともに都道府県代表に加え、地区代表が出場する。

広告の下にコンテンツが続きます
全国高校駅伝の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月25日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が15年連続の男女優勝を飾った。男子(7区間42.195km)は15年連続25回目、女子(5区間21.0975km)は17年連続25回目の都大路出場となる。 男子は、1区(10km)を走ったルーキー・朝倉悠羽(1年)が30分29秒と2位に56秒差で発進すると、2区(3km)のフェリックス・ムティアニ(3年)が区間タイ記録となる8分10秒で独走態勢となる。 3区・前多陽(2年)、4区・上妻和史(1年)、5区・錦織楓(3年)、6区・小山颯太(1年)、7区・保々遼斗(3年)がオール区間賞で後続をぐんぐんと突き放した。2時間9分02秒をマークし、2位の笛吹に13分04秒差をつけた。3位には東海大甲府が2時間23分31秒で続いている。 女子は、1区(6km)坂元唯花(3年)が20分37秒の区間賞で後続に約1分差をつけて独走態勢に入る。3区でキャサリン・ムティダ(2年)が約1分40秒差をつけるなど、全区間区間賞で後続との差を広げ、1時間12分11秒でフィニッシュした。 2位には1時間17分50秒で韮崎が続き、3位には笛吹が1時間26分58秒で入っている。 全国大会は12月21日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。昨年に続いて、男女ともに都道府県代表に加え、地区代表が出場する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

15年連続で山梨学院が男女V! 男子はオール区間賞で2時間9分02秒 女子は1時間12分11秒で25回目の都大路/山梨県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月25日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が15年連続の男女優勝を飾った。男子(7区間42.195km)は15年連続25回目、女子(5区間21.0975km […]

NEWS 小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

2025.10.26

小林が4年連続男女優勝! 男子は2時間7分08秒で61回目、女子は7年連続24回目の都大路切符/宮崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた宮崎県高校駅伝が10月25日、宮崎・西都市役所を発着点とするコースで行われ、小林が4年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間7分08秒で4年連続61回目、女子(5区間2 […]

NEWS 男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

2025.10.26

男子は3区で逆転した東洋大牛久が2時間5分02秒大会新V! 女子は茨城キリストが6連覇/茨城県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた茨城県高校駅伝が10月25日、ひたちなか市のひたちなか総合運動公園競技場の周辺コースで行われ、男子(7区間42.195km)は東洋大牛久が大会新記録の2時間5分02秒で2年ぶり、女子(5区間2 […]

NEWS 立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

立命大、名城大、大東大らが熱戦!学生駅伝女王の座懸けて、きょう12時10分号砲/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝はきょう10月26日に行われる。立命大、名城大、大東大の「3強」を軸に熱戦が繰り広げられそ […]

NEWS 本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

2025.10.26

本日開催!国内初のマラソン競歩&ハーフマラソン競歩 世界陸上銅の勝木隼人出場 来秋アジア大会選考会/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が今日10月26日、山形県高畠町で行われる。 来年から国際大会での競歩距離を、これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top