HOME
駅伝
2025.10.04

大東大が大会新で3年連続6度目のV 城西大2位 帝京科学大が躍進の3位 駿河台大は初全国!/関東大学女子駅伝
第31回関東大学女子駅伝 成績
総合成績
1位 大東大 1時間50分05秒=大会新
2位 城西大 1時間51分21秒=大会新
3位 帝京科学大 1時間53分58秒=全日本出場権獲得
4位 筑波大 1時間54分38秒
5位 玉川大 1時間54分59秒=全日本出場権獲得
6位 中大 1時間55分23秒=全日本出場権獲得
7位 順大 1時間55分35秒=全日本出場権獲得
8位 日体大 1時間56分01秒=全日本出場権獲得
9位 駿河台大 1時間56分20秒=全日本出場権獲得
11位 拓大 1時間58分32秒
12位 東洋大 1時間59分29秒
13位 亜細亜大 2時間00分37秒
14位 白鴎大 2時間00分56秒
15位 立教大 2時間01分27秒
16位 東女体大 2時間08分10秒
17位 日女体大 2時間13分51秒
18位 千葉大 2時間18分57秒
19位 群馬大 2時間43分45秒
東大 途中棄権
城西国際大 棄権
国士大 棄権
東農大B 棄権
※全日本大学女子駅伝シード校
大東大、城西大、拓大、筑波大
1区(4.3km) 今西紗世(帝京科学大1) 13.25=区間新
2区(3.0km) 兼子心晴(城西大4) 9.22=区間新
3区(8.6km) S.ワンジル(大東大3) 26.43=区間新
4区(5.6km) 佐藤彩乃(玉川大3) 18.09=区間新
5区(7.3km) 本間香(城西大1) 23.31=区間新
6区(5.6km) 金子陽向(城西大4) 17.52=区間新
10月4日、第31回関東大学女子駅伝が千葉県印西市の6区間34.4kmのコースで行われ、大東大が1時間50分05秒の大会新記録で3年連続6回目の優勝を飾った。
大東大は1区(4.3km)にルーキーの成瀬結菜を抜てき。スタートから先頭集団でレースを進めた成瀬は、トップと1秒差の13分26秒で区間2位と好発進を切った。続く2区(3.0km)では相場茉奈(3年)が帝京科学大をかわして首位に浮上する。
最長区間の3区(8.6km)では、トップでタスキを受けたサラ・ワンジル(3年)が激走。前回大会で自身が樹立した区間記録を1分以上更新する26分43秒で駆け抜け、2位・順大に2分以上の大差をつけた。その後も4区以降の選手が安定した走りでリードを守り、アンカーの平尾暁絵(3年)が笑顔でフィニッシュ。日本人エースの野田真理耶(3年)を温存しながらも23年に大東大が出した大会記録(1時間52分25秒)を大幅に更新した。
2位の城西大も従来の大会記録を上回る1時間51分21秒をマーク。2区・兼子心晴(4年)、5区・本間香(1年)、6区・金子陽向(4年)がいずれも区間新記録で区間賞を獲得している。
昨年度、全日本大学女子駅伝に初出場を果たした帝京科学大が3位と健闘。1区・今西紗世(1年)の区間賞で波に乗ると、2区以降も上位でレースを進め、前回の8位から大きく順位を上げた。
4位以下は筑波大、玉川大、中大、順大、日体大までが入賞。今大会は第42回全日本大学女子駅伝(10月26日)の関東地区予選を兼ねており、シード校(大東大、城西大、筑波大、拓大)を除く上位6校に出場権が与えられた。この結果、9位の駿河台大が初の全日本大会出場を決めている。
第31回関東大学女子駅伝 成績
総合成績 1位 大東大 1時間50分05秒=大会新 2位 城西大 1時間51分21秒=大会新 3位 帝京科学大 1時間53分58秒=全日本出場権獲得 4位 筑波大 1時間54分38秒 5位 玉川大 1時間54分59秒=全日本出場権獲得 6位 中大 1時間55分23秒=全日本出場権獲得 7位 順大 1時間55分35秒=全日本出場権獲得 8位 日体大 1時間56分01秒=全日本出場権獲得 9位 駿河台大 1時間56分20秒=全日本出場権獲得 [adinserter block="4"] 10位 東農大 1時間58分15秒 11位 拓大 1時間58分32秒 12位 東洋大 1時間59分29秒 13位 亜細亜大 2時間00分37秒 14位 白鴎大 2時間00分56秒 15位 立教大 2時間01分27秒 16位 東女体大 2時間08分10秒 17位 日女体大 2時間13分51秒 18位 千葉大 2時間18分57秒 19位 群馬大 2時間43分45秒 東大 途中棄権 城西国際大 棄権 国士大 棄権 東農大B 棄権 ※全日本大学女子駅伝シード校 大東大、城西大、拓大、筑波大 [adinserter block="4"] 区間賞 1区(4.3km) 今西紗世(帝京科学大1) 13.25=区間新 2区(3.0km) 兼子心晴(城西大4) 9.22=区間新 3区(8.6km) S.ワンジル(大東大3) 26.43=区間新 4区(5.6km) 佐藤彩乃(玉川大3) 18.09=区間新 5区(7.3km) 本間香(城西大1) 23.31=区間新 6区(5.6km) 金子陽向(城西大4) 17.52=区間新RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.04
-
2025.10.02
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/