HOME 世界陸上、海外

2025.09.03

NEWS
イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上
イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

男子走高跳のタンベリ(イタリア)

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。

イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが5000m、10000mの2種目で代表入り。他に男子三段跳パリ五輪銅メダルで今年のダイヤモンドリーグファイナルを制したA.ディアス・ヘルナンデスなどが選ばれている。男子35km競歩世界記録保持者のM.スタノはケガのため代表入りしなかった。

ノルウェー代表のJ.インゲブリグトセンは1500mと5000mにエントリー。今季は屋外シーズン、ケガのためレースに出場していないがどこまで調子を戻しているか。男子十種競技パリ五輪金メダルのM.ルースはケガのため見送り。S.スコヘイムが今季リストトップの記録を持って東京にやってくる。

豪州陸連は女子走高跳でダイヤモンドリーグ(DL)ファイナル優勝のN.オリスラガース、オレゴン世界選手権金メダルのE.パターソン、女子やり投のマッケンジー・リトルらを順当に選出。パリ五輪女子1500m銀メダルのJ.ハルは800mとの2種目エントリーとなった。注目の17歳のG.ガウトは男子200mに出場する。

南アフリカからは、男子400mの世界記録保持者、W.ファンニーケアクが今大会では200mのみで代表入り。そのほか男子100mのA.シンビネらが代表となっている。

東京世界選手権は9月13日から21日まで、国立競技場をメイン会場に行われる。

広告の下にコンテンツが続きます
9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが5000m、10000mの2種目で代表入り。他に男子三段跳パリ五輪銅メダルで今年のダイヤモンドリーグファイナルを制したA.ディアス・ヘルナンデスなどが選ばれている。男子35km競歩世界記録保持者のM.スタノはケガのため代表入りしなかった。 ノルウェー代表のJ.インゲブリグトセンは1500mと5000mにエントリー。今季は屋外シーズン、ケガのためレースに出場していないがどこまで調子を戻しているか。男子十種競技パリ五輪金メダルのM.ルースはケガのため見送り。S.スコヘイムが今季リストトップの記録を持って東京にやってくる。 豪州陸連は女子走高跳でダイヤモンドリーグ(DL)ファイナル優勝のN.オリスラガース、オレゴン世界選手権金メダルのE.パターソン、女子やり投のマッケンジー・リトルらを順当に選出。パリ五輪女子1500m銀メダルのJ.ハルは800mとの2種目エントリーとなった。注目の17歳のG.ガウトは男子200mに出場する。 南アフリカからは、男子400mの世界記録保持者、W.ファンニーケアクが今大会では200mのみで代表入り。そのほか男子100mのA.シンビネらが代表となっている。 東京世界選手権は9月13日から21日まで、国立競技場をメイン会場に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

NEWS パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top