2025.07.05
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子ハンマー投は福田翔大(住友電工)が2年ぶり3度目の優勝を飾った。
優勝を決めた6投目。手拍子を求めて観客を煽る。力強いターンからハンマーを放った瞬間に大きな身体が飛び跳ねた。「とにかく思いっきり投げて、記録は見ていなくて、雰囲気が楽しすぎて暴れちゃいました」。そのまま身体全体を使って喜びを爆発させ、ついには応援してくれる仲間が待つスタンドに入ってしまった。コーチである“アジアの鉄人”室伏重信コーチとガッチリ握手を交わす。だが、これには競技役員からイエローカードが出された。
5投目にも自己新となる74m45を投げたが、さらに記録を更新する74m57は日本歴代3位。あと、上にはあの室伏広治、そして重信コーチの2人の“鉄人”しかいない。
高校時代から大器として期待され、日大に入ってから重信コーチに師事。昨年からは海外にも積極的に渡り、昨年2月にポルトガル、今年は初めて米国へ。1ヵ月の武者修行で、パリ五輪金のイーサン・カツバーグ(カナダ)のコーチにアドバイスをもらった。
それによって、「動きが崩れた」と福田。今季序盤はなかなか調子を上げられず、アジア選手権でも3位と悔しさを味わった。その直後に出場したケニアでの競技会できっかけをつかんだ。「やっぱり思いっきりハンマーを振らないといけない」。帰国後は、それを意識しつつ、課題だったハンマーを引っ張ってしまうクセを修正。この日も「顎をしっかり引く」ことだけを意識した。
スタンドで見守った偉大なコーチは「3年かかりました。ようやくですが、まだまだ行きます。早く私の記録(75m96)を抜いてほしい」と目を細めた。
これで東京世界選手権の開催国枠エントリー設定記録もクリアし、優勝したことで出場は濃厚に。それでも「しっかりランキングを上げていきたい。75、76mくらいを投げられるようにしたいです。決勝に残りたい。先生にコーチをしてもらっている間に記録を超えて喜び合いたい」と目を輝かせていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
編集部コラム「柔らかい顔に」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.11.21
「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」
第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025