HOME 国内、日本代表、海外
山西利和がツアー2勝目!10km競歩38分50秒でボンフィム抑える 丸尾知司7位 女子・藤井菜々子は10位/WA競歩ツアー
山西利和がツアー2勝目!10km競歩38分50秒でボンフィム抑える 丸尾知司7位 女子・藤井菜々子は10位/WA競歩ツアー

山西利和

【動画】山西利和がラストスパートでライバル圧倒

6月1日、世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールドの第4回国際グランプリ・マドリード・マルチャがスペイン・マドリードで開催され、男子10km競歩では山西利和(愛知製鋼)が38分50秒で優勝した。 男子のレースには山西のほか丸尾知司(愛知製鋼)、勝木隼人(自衛隊体育学校)の東京世界選手権代表組に加え、野田明宏(自衛隊体育学校)、髙橋和生(ADワークスグループ)が出場。1kmを3分57秒で入り、2km7分45秒、3kmを11分38秒で通過し、この時点で先頭集団は山西、丸尾を含めた8人に絞られた。 山西は序盤こそ集団の後方に位置取ったものの、5km以降から徐々にポジションをアップ。7km付近でC.ボンフィム(ブラジル)、R.オルティス(メキシコ)らと激しい優勝争いを演じ、残り500mからのスパートでライバルを蹴散らした。山西は5月4日のワルシャワに続き、競歩ツアー・ゴールド2勝目となった。 ボンフィムが5秒差で2位。日本勢は丸尾が39分38秒の7位入賞を果たし、勝木が40分10秒の11位、髙橋が40分29秒の15位、野田は40分33秒の16位だった。 女子10km競歩ではA.ゴンザレス(メキシコ)が43分06秒で自己新V。2位以下には45秒以上の差をつけて快勝した。ゴンザレスは現在26歳。パリ五輪、東京五輪、ブダペスト世界選手権いずれも20km競歩で5位に入っている。2位にはE.インガ(ペルー)の43分51秒。藤井菜々子(エディオン)が45分03秒で10位だった。

【動画】山西利和がラストスパートでライバル圧倒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

NEWS U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

2025.10.20

U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]

NEWS バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

2025.10.20

バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子300mはバログン・ハル(市川高2千葉)が37秒88の大会 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top