HOME 国内、日本代表

2025.05.30

鵜澤飛羽と飯塚翔太が200m決勝進出!! 鵜澤「勝ちきること優先」 飯塚「持てるすべてを出す」/アジア選手権
鵜澤飛羽と飯塚翔太が200m決勝進出!! 鵜澤「勝ちきること優先」 飯塚「持てるすべてを出す」/アジア選手権

アジア選手権200mで決勝進出を決めた鵜澤飛羽と飯塚翔太

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)4日目

2年に一度開かれるアジア選手権の4日目が行われ、男子200m準決勝で2組の鵜澤飛羽(JAL)が20秒67(+0.9)の1着で決勝へ進んだ。1組では飯塚翔太(ミズノ)が20秒80(+2.4)の2着で通過している。

鵜澤は中盤で抜け出して、最後の余力の残してのフィニッシュ。「もうちょっとうまくハメながら行きたかったですが、70mくらいでハマり始めて、80mで一回抜けました」と感覚を振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

社会人1年目の今季は、今月上旬の静岡国際で日本歴代4位となる20秒13(+0.8)をマークし、東京世界選手権参加標準記録(20秒16)を突破している。「今日は長い刺激入れて、明日は勝ちきることを優先したいです。タイムはどうでもいい。勝ちます」と勝負へのこだわりをのぞかせた。

一方の飯塚は終盤で追い上げて、横一線での入線で2着を確保。「予選は動きに滑らかさがなかった。余裕を持たせるようにしました」と動きは良くなっている。

五輪や世界選手権など数多くの国際大会を経験してきた33歳。「決勝は持てるすべてを出して、ゴールに駆け込みたいです」と静かに闘志を燃やした。

広告の下にコンテンツが続きます

男子200m決勝は31日午後5時30分から行われる。

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)4日目 2年に一度開かれるアジア選手権の4日目が行われ、男子200m準決勝で2組の鵜澤飛羽(JAL)が20秒67(+0.9)の1着で決勝へ進んだ。1組では飯塚翔太(ミズノ)が20秒80(+2.4)の2着で通過している。 鵜澤は中盤で抜け出して、最後の余力の残してのフィニッシュ。「もうちょっとうまくハメながら行きたかったですが、70mくらいでハマり始めて、80mで一回抜けました」と感覚を振り返る。 社会人1年目の今季は、今月上旬の静岡国際で日本歴代4位となる20秒13(+0.8)をマークし、東京世界選手権参加標準記録(20秒16)を突破している。「今日は長い刺激入れて、明日は勝ちきることを優先したいです。タイムはどうでもいい。勝ちます」と勝負へのこだわりをのぞかせた。 一方の飯塚は終盤で追い上げて、横一線での入線で2着を確保。「予選は動きに滑らかさがなかった。余裕を持たせるようにしました」と動きは良くなっている。 五輪や世界選手権など数多くの国際大会を経験してきた33歳。「決勝は持てるすべてを出して、ゴールに駆け込みたいです」と静かに闘志を燃やした。 男子200m決勝は31日午後5時30分から行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top