2025.05.30
広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。
秋田県大会は5月23日から26日までの4日間、秋田県立中央公園陸上競技場で行われた。
女子短距離では鈴木希実(秋田3)が100mを12秒12(+0.5)、200mを24秒99(+1.2)で優勝すると、アンカーを務めた4×400mリレーも制して3冠を果たした。
今大会で唯一の大会記録となったのは女子棒高跳。工藤鈴(秋田中央2)が3m10で優勝し、2位となった簾内椎夏(能代松陽3)も同記録の大会記録だったが、無効試技数の差で工藤が制した。
このほか、小田島彩希(横手清陵学院3)が走幅跳は5m51(+1.3)、三段跳は11m34(+1.5)で2冠を飾っている。
男子短距離では秋田令和勢が活躍。細谷善(3年)が400mを49秒28、400mハードルを53秒78で2冠を果たすと、200mでも2年生の塩原大駕が22秒10(+1.5)で優勝。4×100mリレー(41秒89)と4×400mリレー(3分19秒08)でも優勝を飾っている。
男子5000mでは秋田工勢が躍動した。三輪生(3年)が14分57秒35で制すると、猪俣歩翔(2年)と高橋大成(3年)が続いてワン・ツー・スリーを占めている。
学校対抗は、男子総合は幅広い種目で細かく点数を獲得した秋田中央が100.5点、女子総合は秋田南が80点で優勝した。
東北大会は6月13日から4日間、カクヒログループアスレチックスタジアム(新青森県総合運動公園陸上競技場)で行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.02
-
2025.09.01
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.02
全日本実業団選手権のエントリー発表! 小池祐貴、山縣亮太、豊田兼、﨑山雄太、中島ひとみらが登録 26日から山口で開催
9月1日、日本実業団陸上競技連合は、9月26日から28日にかけて山口・維新みらいふスタジアムで開催される第73回全日本実業団対抗選手権のエントリーリストおよび競技日程を発表した。 男子100mには、2日に東京世界選手権の […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99