HOME 国内、海外

2025.05.29

ダイヤモンドリーグ・ローマ 女子1500mに田中希実、男子100mにサニブラウンがエントリー!
ダイヤモンドリーグ・ローマ 女子1500mに田中希実、男子100mにサニブラウンがエントリー!

ダイヤモンドリーグにエントリーしたサニブラウン・アブデル・ハキームと田中希実

DLローマ男子100mエントリー選手

C.アリ(イタリア)  9秒96
T.ブロメル(米国)  9秒76
E.エセメ(カメルーン)9秒96
F.カーリー(米国)  9秒76
C.リンジー(米国)  9秒89
R.ロンガ(コロンビア)9秒96
F.オマニャラ(ケニア)9秒77
サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)9秒96
F.トルツ(イタリア) 9秒99

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第5戦目のゴールデン・ガラ(イタリア・ローマ)のスタートリストが大会主催者から発表された。 日本からは最終種目の女子1500mに田中希実(New Balance)、その1つ前に行われる男子100mにサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)がエントリーした。 田中は今季、マイケル・ジョンソン氏が主催する「グランドスラム・トラック」の契約選手として4月からジャマイカや米国の競技会に出場。DLには今年初出場となる。一方のサニブラウンは第1戦厦門大会に続く出場。厦門ではふくらはぎの痙攣もあり10秒42の10位に止まったが、巻き返しを狙う。 女子1500mには3分53秒22のベストを持つB.ハイロム(エチオピア)をはじめ、DL3勝のH.メシェシャ(エチオピア)、パリ五輪6位のS.エジョール(ケニア)など強豪がそろう。 男子100mはサニブラウンのほか、22年世界選手権金メダルのF.カーリー(米国)、T.ブロメル(米国)、F.オマニャラ(ケニア)と9秒7台の選手がずらり。5月に南米タイ記録を樹立したR.ロンガ(コロンビア)もエントリーしている。 その他の種目では女子5000mに世界記録保持者のG.ツェガエ(エチオピア)とパリ五輪5000m、10000m2冠のB.チェベト(ケニア)が対決。日本のコモデイイダに所属するM.アキドル(ケニア)も出場を予定する。男子走幅跳は王者M.テントグルー(ギリシャ)に地元のM.フルラーニ(イタリア)が挑戦。男子走高跳はH.カー(ニュージーランド)、ウ・サンヒョク(韓国)ら有力選手がそろうものの、23年世界選手権優勝のG.タンベリ(イタリア)は出場を見送っている。 DLローマは6月6日に行われる。DLは世界各地で14大会が実施され、ポイント上位者だけが8月27、28日にチューリヒ(スイス)で開催されるDLファイナルに進むことができる。賞金総額924万ドルで過去最高額が用意されている。

DLローマ男子100mエントリー選手

C.アリ(イタリア)  9秒96 T.ブロメル(米国)  9秒76 E.エセメ(カメルーン)9秒96 F.カーリー(米国)  9秒76 C.リンジー(米国)  9秒89 R.ロンガ(コロンビア)9秒96 F.オマニャラ(ケニア)9秒77 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)9秒96 F.トルツ(イタリア) 9秒99

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

NEWS 東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのフィールド候補選手 男子 アルマンド・デュプランティス(スウェーデン) 棒高跳 世界選手権優勝、世界記録4度更新、ダイヤモンドリーグ優勝 マッティア・フルラーニ(イタリア) 走幅跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top