◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)1日目
2年に一度開かれるアジア選手権の1日目に行われた男子10000mはガルビア・シン(インド)が28分38秒63で金メダルを獲得し、鈴木芽吹(トヨタ自動車)が銀メダルとなった。
長く5人ほどの集団で進んだが、ラスト3周で一気に前に出た鈴木。「ロングスパートで行かないと勝てない」。力強さを見せたが、昨年も対戦しているインド記録を持つシンのキレ味鋭いスパートに屈した。それでも、最後まで粘り強く駆け抜けてフィニッシュ。精根尽き果ててしばらく動けなかった。
今年の日本選手権を27分28秒82で初優勝した鈴木。東京世界選手権代表入りに向けて、今大会は「27分台」をターゲットにスタートラインに立った。セイコーゴールデングランプリの3000mでも力走しており「自信になった」。だが、30度近い暑さもあり「3000mでかなりきつくなって自分で引っ張れなくなりました」。その後は「スローペースになってしまった」ことで勝負に徹した。
それでもシンの強さに「ワンチャンスしかない」と力を振り絞ったロングスパートだったが、相手が一枚上手だった。
日の丸を掲げた鈴木は、誇らしげでもあり、悔しさもにじませていた。「初めての経験ができて進歩だと思いますが、このユニフォームを着る以上は勝たないといけない」と話し、「今日は情けなかった」と笑顔はなかった。
東京世界選手権はワールドランキングでも他の選手の登録状況次第とは言え、現状はやや難しい位置にいるだけに、「厳しい位置にいると思うので、5000mの日本選手権でしっかり(代表を)勝ち取りたい」と気持ちを切り替えていた。
【動画】男子10000mはラスト1000mで三つ巴の争い
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.31
-
2025.08.31
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
東京世界陸上 ジャマイカ代表が決定! 男子100mはトンプソン、セヴィル、A.ブレイク! フレイザー・プライスは9度目の代表
8月30日、ジャマイカ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表選手を発表した。 スプリント種目は、6月のジャマイカ選手権で上位に入った選手が順当に選出された。男子100mでは、パリ五輪銀メダリストのK.トンプソン […]
2025.08.31
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]
2025.08.31
細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]
2025.08.31
男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン
シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99