HOME 海外

2025.05.17

NEWS
やり投・ヴェバーが今季世界最高91m06 800mはマサレラが1分43秒11で初制覇/DLドーハ
やり投・ヴェバーが今季世界最高91m06 800mはマサレラが1分43秒11で初制覇/DLドーハ

男子やり投を91m06で制したJ.ヴェバー(写真は24年パリ五輪)

5月16日、カタール・ドーハでダイヤモンドリーグ(DL)第3戦のドーハ・ミーティングが行われ、男子やり投ではJ.ヴェバー(ドイツ)が今季世界最高の91m06で優勝した。

ヴェバーは現在30歳。2021年東京五輪、22年オレゴン、23年ブダペストの両世界選手権でいずれも4位の成績を収めている。最終の6投目で自己記録を更新する投てきを披露した。

「観客はすばらしく、良い環境で初めての90m超えが達成できた。最終投てきで勝てたというのも完璧だ」とコメントした。東京五輪、ブダペスト世界選手権金メダルのN.チョプラ(インド)が90m23を3投目にマークして2位に続いた。

男子800mではT.マサレラ(ボツワナ)が今季世界最高の1分43秒11でDL初制覇。女子100mはT.クレイトン(ジャマイカ)が10秒92(+2.0)の今季世界最高で優勝した。

女子3000m障害は24年パリ五輪・ブダペスト世界選手権銅メダルのF.チェロティチ(ケニア)が9分05秒08で制し、こちらも今季世界最高をマークした。

女子400mは19年ドーハ世界選手権金、パリ五輪銀メダルのS.E.ナセル(バーレーン)が大会タイ記録の49秒83で、男子200mはパリ五輪金メダルのL.テボゴ(ボツワナ)が20秒10(+0.7)でそれぞれ優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます
5月16日、カタール・ドーハでダイヤモンドリーグ(DL)第3戦のドーハ・ミーティングが行われ、男子やり投ではJ.ヴェバー(ドイツ)が今季世界最高の91m06で優勝した。 ヴェバーは現在30歳。2021年東京五輪、22年オレゴン、23年ブダペストの両世界選手権でいずれも4位の成績を収めている。最終の6投目で自己記録を更新する投てきを披露した。 「観客はすばらしく、良い環境で初めての90m超えが達成できた。最終投てきで勝てたというのも完璧だ」とコメントした。東京五輪、ブダペスト世界選手権金メダルのN.チョプラ(インド)が90m23を3投目にマークして2位に続いた。 男子800mではT.マサレラ(ボツワナ)が今季世界最高の1分43秒11でDL初制覇。女子100mはT.クレイトン(ジャマイカ)が10秒92(+2.0)の今季世界最高で優勝した。 女子3000m障害は24年パリ五輪・ブダペスト世界選手権銅メダルのF.チェロティチ(ケニア)が9分05秒08で制し、こちらも今季世界最高をマークした。 女子400mは19年ドーハ世界選手権金、パリ五輪銀メダルのS.E.ナセル(バーレーン)が大会タイ記録の49秒83で、男子200mはパリ五輪金メダルのL.テボゴ(ボツワナ)が20秒10(+0.7)でそれぞれ優勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.17

やり投・ヴェバーが今季世界最高91m06 800mはマサレラが1分43秒11で初制覇/DLドーハ

5月16日、カタール・ドーハでダイヤモンドリーグ(DL)第3戦のドーハ・ミーティングが行われ、男子やり投ではJ.ヴェバー(ドイツ)が今季世界最高の91m06で優勝した。 ヴェバーは現在30歳。2021年東京五輪、22年オ […]

NEWS 走高跳・赤松諒一が2m23の2位タイ 五輪メダリストらと互角の戦い/DLドーハ

2025.05.17

走高跳・赤松諒一が2m23の2位タイ 五輪メダリストらと互角の戦い/DLドーハ

5月17日、ダイヤモンドリーグ(DL)第3戦となるドーハ大会がカタールで行われ、男子走高跳では赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m23で2位タイとなった。 赤松は2m15から試技をはじめ、1回で成功。強い向かい風の […]

NEWS 【選手名鑑】山形 愛羽

2025.05.16

【選手名鑑】山形 愛羽

山形 愛羽 YAMAGATA AIHA 福岡大 2005年10月11日 八代一中(熊本)→熊本中央高(熊本) 100m:11.41(24年) 200m:23.53(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベス […]

NEWS 【選手名鑑】中川 達斗

2025.05.16

【選手名鑑】中川 達斗

中川 達斗 NAKAGAWA TATSUTO SNS: サトウ食品新潟アルビレックスRC 1998年10月17日 姫路工高(兵庫)→九州共立大→九州共立大院 ハンマー投:73.35(24年) ■代表歴 アジア選手権(25 […]

NEWS 【選手名鑑】山浦 渓斗

2025.05.16

【選手名鑑】山浦 渓斗

山浦 渓斗 YAMAURA KEITO SNS: 勝浦ゴルフ倶楽部 2000年11月9日 望月中(長野)→小諸高(長野)→国武大 走幅跳:8.13(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top