2020.11.27
中央大学
4年連続94回目
前回順位 12位(予選会2位)
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が20年)
⑫⑪⑮-⑮⑲⑮途⑧⑥
三大駅伝優勝回数
箱 根14回
出 雲0回
全日本0回
チーム最高記録
往路 5時間31分40秒(20年)
復路 5時間31分59秒(20年)
総合 11時間3分39秒(20年)
監督 藤原正和
主務 南後海里
前人未踏の6連覇(1959~64年)を含め、総合優勝回数(14回)、通算出場回数(93回)で最多記録を保持。16年の予選会で連続出場が「87」でストップしてしまったものの、近年は11位、12位とシード権にあと一歩と迫っている。今季は5000mでU20日本記録保持者となった黄金ルーキーの吉居大和がエースに君臨し、9年ぶりのシード校復帰へ機運が高まっている。
候補選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (18年/19年/20年) |
|
![]() |
★池田 勘汰(4/主将) 玉野光南(岡山) 29.06.19(20年) 1.02.38(20年) 9区18位/4区9位/4区11位 |
![]() |
★畝 拓夢(4) 倉敷(岡山) 29.18.23(20年) 1.02.42(20年) 5区10位/―/5区9位 |
![]() |
大森 太楽(4) 鳥取城北(鳥取) 28.35.66(20年) 1.02.43(20年) ―/―/9区10位 |
![]() |
★加井 虎造(4) 西脇工(兵庫) 29.08.09(17年) 1.03.00(20年) ―/―/― |
![]() |
★川崎新太郎(4) 水口東(滋賀) 29.08.56(19年) 1.03.26(20年) ―/10区6位/2区17位 |
![]() |
★三須健乃介(4) 韮山(静岡) 28.36.65(20年) 1.02.33(20年) ―/3区16位/― |
![]() |
矢野 郁人(4) 須磨学園(兵庫) 29.26.16(20年) 1.04.31(18年) ―/8区8位/8区16位 |
![]() |
★井上 大輝(3) 須磨学園(兵庫) 28.47.62(20年) 1.05.20(19年) ―/―/― |
![]() |
★手島 駿(3) 國學院久我山(東京) 29.08.91(20年) 1.02.50(20年) ―/―/― |
![]() |
★三浦 拓朗(3) 西脇工(兵庫) 28.20.13(20年) 1.02.27(20年) ―/―/3区12位 |
![]() |
★森 凪也(3) 福岡大大濠(福岡) 28.22.28(20年) 1.02.08(20年) ―/―/7区12位 |
![]() |
★助川 拓海(2) 水城(茨城) 28.49.58(20年) 1.06.50(20年) ―/―/― |
![]() |
★千守 倫央(2) 松山商(愛媛) 28.15.40(20年) 1.02.37(20年) ―/―/1区16位 |
![]() |
★中澤 雄大(2) 学法石川(福島) 29.00.40(20年) 1.02.58(20年) ―/―/― |
![]() |
★若林 陽大(2) 倉敷(岡山) 29.27.93(20年) 1.05.30(20年) ―/―/6区10位 |
![]() |
居田 優太(1) 草津東(滋賀) 29.13.25(20年) ― ※14.04.00(20年) ―/―/― |
![]() |
★伊東 大翔(1) 國學院久我山(東京) 28.59.59(20年) ― ※14.08.51(20年) ―/―/― |
![]() |
★園木 大斗(1) 開新(熊本) 29.06.35(20年) 1.03.40(20年) ―/―/― |
![]() |
中野 翔太(1) 世羅(広島) 28.58.80(20年) ― ※14.04.05(19年) ―/―/― |
![]() |
湯浅 仁(1) 宮崎日大(宮崎) 30.03.91(20年) 1.04.06(20年) ―/―/― |
![]() |
★吉居 大和(1) 仙台育英(宮城) 28.08.61(20年) 1.01.47(20年) ―/―/― |

中央大学
4年連続94回目 前回順位 12位(予選会2位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が20年) ⑫⑪⑮-⑮⑲⑮途⑧⑥ 三大駅伝優勝回数 箱 根14回 出 雲0回 全日本0回 チーム最高記録 往路 5時間31分40秒(20年) 復路 5時間31分59秒(20年) 総合 11時間3分39秒(20年) 監督 藤原正和 主務 南後海里 前人未踏の6連覇(1959~64年)を含め、総合優勝回数(14回)、通算出場回数(93回)で最多記録を保持。16年の予選会で連続出場が「87」でストップしてしまったものの、近年は11位、12位とシード権にあと一歩と迫っている。今季は5000mでU20日本記録保持者となった黄金ルーキーの吉居大和がエースに君臨し、9年ぶりのシード校復帰へ機運が高まっている。 候補選手一覧(★はエントリー選手)名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (18年/19年/20年) | |
![]() |
★池田 勘汰(4/主将) 玉野光南(岡山) 29.06.19(20年) 1.02.38(20年) 9区18位/4区9位/4区11位 |
![]() |
★畝 拓夢(4) 倉敷(岡山) 29.18.23(20年) 1.02.42(20年) 5区10位/―/5区9位 |
![]() |
大森 太楽(4) 鳥取城北(鳥取) 28.35.66(20年) 1.02.43(20年) ―/―/9区10位 |
![]() |
★加井 虎造(4) 西脇工(兵庫) 29.08.09(17年) 1.03.00(20年) ―/―/― |
![]() |
★川崎新太郎(4) 水口東(滋賀) 29.08.56(19年) 1.03.26(20年) ―/10区6位/2区17位 |
![]() |
★三須健乃介(4) 韮山(静岡) 28.36.65(20年) 1.02.33(20年) ―/3区16位/― |
![]() |
矢野 郁人(4) 須磨学園(兵庫) 29.26.16(20年) 1.04.31(18年) ―/8区8位/8区16位 |
![]() |
★井上 大輝(3) 須磨学園(兵庫) 28.47.62(20年) 1.05.20(19年) ―/―/― |
![]() |
★手島 駿(3) 國學院久我山(東京) 29.08.91(20年) 1.02.50(20年) ―/―/― |
![]() |
★三浦 拓朗(3) 西脇工(兵庫) 28.20.13(20年) 1.02.27(20年) ―/―/3区12位 |
![]() |
★森 凪也(3) 福岡大大濠(福岡) 28.22.28(20年) 1.02.08(20年) ―/―/7区12位 |
![]() |
★助川 拓海(2) 水城(茨城) 28.49.58(20年) 1.06.50(20年) ―/―/― |
![]() |
★千守 倫央(2) 松山商(愛媛) 28.15.40(20年) 1.02.37(20年) ―/―/1区16位 |
![]() |
★中澤 雄大(2) 学法石川(福島) 29.00.40(20年) 1.02.58(20年) ―/―/― |
![]() |
★若林 陽大(2) 倉敷(岡山) 29.27.93(20年) 1.05.30(20年) ―/―/6区10位 |
![]() |
居田 優太(1) 草津東(滋賀) 29.13.25(20年) ― ※14.04.00(20年) ―/―/― |
![]() |
★伊東 大翔(1) 國學院久我山(東京) 28.59.59(20年) ― ※14.08.51(20年) ―/―/― |
![]() |
★園木 大斗(1) 開新(熊本) 29.06.35(20年) 1.03.40(20年) ―/―/― |
![]() |
中野 翔太(1) 世羅(広島) 28.58.80(20年) ― ※14.04.05(19年) ―/―/― |
![]() |
湯浅 仁(1) 宮崎日大(宮崎) 30.03.91(20年) 1.04.06(20年) ―/―/― |
![]() |
★吉居 大和(1) 仙台育英(宮城) 28.08.61(20年) 1.01.47(20年) ―/―/― |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.10
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!
アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会