2025.04.28
ワールドユニバーシティゲームズ2025日本代表
100m 栁田大輝(東洋大4)、大石凌功(東洋大3)
200m 壹岐元太(京産大4)、植松康太(中大2)
400m 平川慧(東洋大2)
800m 落合晃(駒大1)、岡村颯太(鹿屋体大3)
1500m 前田陽向(環太平洋大4)、大野聖登(順大3)
5000m 鈴木琉胤(早大1)
ハーフ 工藤慎作(早大3、馬場賢人(立教大4)、上原琉翔(國學院大4)
20kmW 原圭佑(京大M2)、吉迫大成(東学大3)、土屋温希(立命大4)
110mH 阿部竜希(順大4)、樋口隼人(筑波大4)
400mH 髙橋遼将(法大4)、渕上翔太(早大2)
3000m障害 佐々木哲(早大1)
走高跳 原口颯太(順大3)、山中駿(京大M1)
棒高跳 原口篤志(東大阪大4)
走幅跳 藤原孝輝(東洋大M1)
三段跳 安立雄斗(福岡大M2)
やり投 鈴木凜(九州共立大M1)、清川裕哉(東海大4)
女子
100m 山形愛羽(福岡大2)、奥野由萌(甲南大4)
800m 西田有里(立命大2)
10000m 前田彩花(関大3)、細見芽生(名城大1)、橋本和叶(名城大1)
ハーフ 土屋舞琴(立命大4)、野田真理耶(大東大3)、髙橋葵(城西大4)
20kmW 柳井綾音(立命大4)、谷純花(金沢学大3)
100mH 島野真生(日女体大M2)、本田怜(順大M2)
400mH 瀧野未来(立命大2)
3000m障害 山下彩菜(大阪学大4)
走幅跳 乙津美月(日女体大4)、木村美海(四国大M3)
ハンマー投 村上来花(九州共立大4)
やり投 村上碧海(日体大4)
ワールドユニバーシティゲームズ2025日本代表
100m 栁田大輝(東洋大4)、大石凌功(東洋大3) 200m 壹岐元太(京産大4)、植松康太(中大2) 400m 平川慧(東洋大2) 800m 落合晃(駒大1)、岡村颯太(鹿屋体大3) 1500m 前田陽向(環太平洋大4)、大野聖登(順大3) 5000m 鈴木琉胤(早大1) ハーフ 工藤慎作(早大3、馬場賢人(立教大4)、上原琉翔(國學院大4) 20kmW 原圭佑(京大M2)、吉迫大成(東学大3)、土屋温希(立命大4) 110mH 阿部竜希(順大4)、樋口隼人(筑波大4) 400mH 髙橋遼将(法大4)、渕上翔太(早大2) 3000m障害 佐々木哲(早大1) 走高跳 原口颯太(順大3)、山中駿(京大M1) 棒高跳 原口篤志(東大阪大4) 走幅跳 藤原孝輝(東洋大M1) 三段跳 安立雄斗(福岡大M2) やり投 鈴木凜(九州共立大M1)、清川裕哉(東海大4) 女子 100m 山形愛羽(福岡大2)、奥野由萌(甲南大4) 800m 西田有里(立命大2) 10000m 前田彩花(関大3)、細見芽生(名城大1)、橋本和叶(名城大1) ハーフ 土屋舞琴(立命大4)、野田真理耶(大東大3)、髙橋葵(城西大4) 20kmW 柳井綾音(立命大4)、谷純花(金沢学大3) 100mH 島野真生(日女体大M2)、本田怜(順大M2) 400mH 瀧野未来(立命大2) 3000m障害 山下彩菜(大阪学大4) 走幅跳 乙津美月(日女体大4)、木村美海(四国大M3) ハンマー投 村上来花(九州共立大4) やり投 村上碧海(日体大4)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
2025.10.21
東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]
2025.10.20
デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表
ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのフィールド候補選手 男子 アルマンド・デュプランティス(スウェーデン) 棒高跳 世界選手権優勝、世界記録4度更新、ダイヤモンドリーグ優勝 マッティア・フルラーニ(イタリア) 走幅跳 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望