HOME 駅伝

2025.04.02

センコーに5人が新加入! 積水化学から移籍の長澤日桜里やインターハイ出場の野田七海ら
センコーに5人が新加入! 積水化学から移籍の長澤日桜里やインターハイ出場の野田七海ら

センコーに加入した長澤日桜里

4月1日、センコーはチームのホームページを更新し、5人の選手がチームに加わったことが明らかになった。

同日付で加入したのは、積水化学から移籍の長澤日桜里、新卒の野田七海、安藤咲葵(ともに九国大付高卒)、宇納杏莉(美濃加茂高卒)、朝比奈雅姫(法大卒)。

長澤は23歳。高校時代は800mから駅伝まで幅広く活躍。積水化学では主将も務め、今年1月には都道府県対抗女子駅伝の2区を走った。

広告の下にコンテンツが続きます

野田は800mでインターハイ出場の実績を持つスピードランナー。チームメイトの安藤とともに臨んだ福岡県高校駅伝では強豪校ひしめくなかで、4位入賞を果たしている。

岐阜県出身の宇野は中学、高校都駅伝で全国大会を経験。朝比奈も名門の広島・世羅高で都大路に出場している。

大垣市立西部中時代に全国中学校駅伝大会に出場し、1区(20位)を力走したほか、美濃加茂高では2024年全国女子高校駅伝5区12位と全国でも実績を積んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます

朝比奈は母が元マラソン日本記録保持者の三代子さんを持ち、広島・世羅高では17年全国高校駅伝で3区区間6位と好走した。法大時代は主な競技会には出場していないが、姉の亜妃乃が所属するチームで飛躍を目指す。

2021年に創部されたばかりのセンコーは、23年のクイーンズ駅伝に初出場。女子長距離以外にも、女子走高跳の髙橋渚や男子砲丸投日本記録保持者の奥村仁志が所属している。

4月1日、センコーはチームのホームページを更新し、5人の選手がチームに加わったことが明らかになった。 同日付で加入したのは、積水化学から移籍の長澤日桜里、新卒の野田七海、安藤咲葵(ともに九国大付高卒)、宇納杏莉(美濃加茂高卒)、朝比奈雅姫(法大卒)。 長澤は23歳。高校時代は800mから駅伝まで幅広く活躍。積水化学では主将も務め、今年1月には都道府県対抗女子駅伝の2区を走った。 野田は800mでインターハイ出場の実績を持つスピードランナー。チームメイトの安藤とともに臨んだ福岡県高校駅伝では強豪校ひしめくなかで、4位入賞を果たしている。 岐阜県出身の宇野は中学、高校都駅伝で全国大会を経験。朝比奈も名門の広島・世羅高で都大路に出場している。 大垣市立西部中時代に全国中学校駅伝大会に出場し、1区(20位)を力走したほか、美濃加茂高では2024年全国女子高校駅伝5区12位と全国でも実績を積んでいる。 朝比奈は母が元マラソン日本記録保持者の三代子さんを持ち、広島・世羅高では17年全国高校駅伝で3区区間6位と好走した。法大時代は主な競技会には出場していないが、姉の亜妃乃が所属するチームで飛躍を目指す。 2021年に創部されたばかりのセンコーは、23年のクイーンズ駅伝に初出場。女子長距離以外にも、女子走高跳の髙橋渚や男子砲丸投日本記録保持者の奥村仁志が所属している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

NEWS ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top