ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ・シリーズⅣアワードが3月27日に都内で開かれ、表彰式後の第2部で東京世界陸上代表内定者の記者会見が行われた。
男子は吉田祐也(GMOインターネットグループ)と近藤亮太(三菱重工)、女子は安藤友香(しまむら)と小林香菜(大塚製薬)が登壇(佐藤早也伽/積水化学は欠席)。それぞれ、大会に向けての思いを語った。
初の世界大会挑戦となる吉田は「すごく身が引き締まる思いです」と言葉に力がこもる。
昨年12月の福岡国際に日本歴代3位の2時間5分16秒で4年ぶり2度目の栄冠。世界選手権選考レース中のトップタイムで、ただ1人の優勝者となり、文句なしの代表入りを果たした。青学大卒業前に別府大分毎日マラソンで当時・学生歴代2位の2時間8分30秒で日本人トップの3位。内定を得ていた一般企業に断りを入れて競技継続を決め、同年12月の福岡を2時間7分05秒で制して日本男子マラソン界に新風を吹き込んだ。
だが、その後はなかなか思うような結果を残せず、パリ五輪代表入りもならず。「大学を卒業して5年が経過していますが、現実を突きつけられて結果が出ないことが多かった」と吉田。それだけに、「今まで積み重ねてきたものが結果として表れた。ホッとしている気持ちのほうが強いです」と心境を吐露する。
もちろん、その間も世界への思いを強く抱いてきた。特に、2021年以降に大迫傑(Nike)と練習を共にしたことで「大迫さんへの練習の姿勢を学び、世界大会へ出たいという思いが強くなった」と言う。
東京世界選手権でのターゲットは、その大迫が東京五輪で残した6位を超えること。そのために、すでに着々と準備を進めている。予想される暑さへの対策についても取り組みを始めていて、「学者の先生に実際に話を聞きに行ったり、いろいろな論文や文献を読んで取捨選択をしている状況。当日は万全な状態でいけるかなと思っています」とすでに手応えをつかんでいる。
最大の目標は28年のロサンゼルス五輪に置きつつも、「その第1ステップ」として世界との戦いに挑む吉田。「最大限の準備をして、自分の力がどの程度あるのかを試す場だと思ってレースに臨みたい」と意気込みを語った。
東京世界選手権は9月13日~21日、東京・国立競技場で開催される。マラソンンは大会2日目の9月14日に女子、3日目の9月15日に男子が、それぞれ午前8時スタートで行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.20
女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]
2025.08.20
1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子1500mは木村友香(積水化学)が4分15秒18の大会新で優勝した。 7月の日本選手権で2位を占め、ワールドライ […]
2025.08.20
400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mは中島佑気ジョセフ(富士通)が45秒10の大会新で優勝を飾った。 富士北麓ワールドトライアルで自身初の4 […]
2025.08.20
100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子100mハードルの清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)をマークして優勝した。 4日前の福井 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99