2025.02.23
◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園)
26年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本陸上競技選手権大会クロスカントリーが2月22日、福岡市の海の中道海浜公園クロスカントリーコース(1周2km)で行われた。
近年稀に見る寒さと強風の中で開催された今大会。日本代表経験者が多数エントリーした男子10kmは、パリ五輪3000障害8位の三浦龍司(SUBARU)が28分24秒で優勝した。ラストの直線まで競り合った井川龍斗(旭化成)が1秒差で2年連続の2位だった。
三浦は、順大1年で福岡クロカンに出場した際に「クロスカントリーは苦手」と話していたが、21年には日本選手権クロカンで初優勝。その年の東京五輪3000m障害で7位入賞したイメージがあり、今回も東京世界選手権を見据えた状態確認という点においても、勝ち切ることに大きな意味があった。
フィニッシュ前の仕掛けでスピードのある井川に競り勝ち、「いい立ち上がりができていると、確認することができました」と納得の表情。「特にラストは現段階ではいい切れ味だったと思いますし、中間のスタミナ面でも食いついて走ることができた」と、スタミナとスピードの両面で、順調に準備が進んでいる手応えがあった。
今後は、昨年と同じようにダイヤモンドリーグで世界選手権の参加標準記録や日本記録更新を狙っていく予定。三浦は「しっかりと、トラックシーズンにつながる走りができたので、世界選手権は、メダルというところを大きく目指していきたいと思います」と東京五輪を超える結果を求めていく。
2年連続で惜敗した井川は、「持久力をメインに練習している時期なので、ラストまでは十分に余裕がありました。三浦くんを離すなら、早めに出ておくべきでしたね」と、レースプランの失敗を少し悔しそうに振り返った。元旦の全日本実業団駅伝では7区(15.6km)でトップ争いを演じ、持ち味のスパート力でチームを5年ぶりの優勝に導いた。トラックは5000mが主戦場。スピード持久で、今季は世界選手権参加標準記録を上回る「日本人初の12分台を狙いたい」と息巻く。
同じく世界選手権出場を狙う塩尻和也(富士通)は、28分29秒で3位。日本選手権10000mが4月に控えているためとから、例年より早めの調整を進めているという。その中で、「僕自身のこの大会のタイムと比べても、だいぶん速いタイムで走れています。勝負では負けてしまいましたが、タイムも含めていいレースにはできたのかなと思います」と、トラックへの移行がスムーズに進んでいることを伺わせた。
三者三様の目的と強みをぶつけあった3人。それぞれ異なる種目で世界を目指す25年シーズンが始まった。
文/田端慶子
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
2025.09.18
200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]
2025.09.18
女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]
2025.09.18
ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/