2025.02.07
2月の沖縄・宮古島を舞台に熱い戦いが行われる「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025」が2月9日に行われる。前身大会は2020年に開催され、コロナ禍での中止を挟んで今回が5回目だが、現大会名としては3度目で、今回は過去最多11校12チームで争われる。
昨年、他を圧倒して優勝した國學院大が、その後に出雲駅伝、全日本大学駅伝を2冠したことからも、今回は大きな注目集める。コースは前回は5区間100.5kmだったが、今回は1区10.8km、2区12.2km、3区20.1km、4区10km、5区13.6km、6区18.6kmの6区間計82kmと区間距離が短縮された。
箱根駅伝で2年連続8回目の総合優勝を飾った青学大が2年ぶりに参戦。前回は全区間区間賞で優勝した國學院大は連覇を狙う。箱根駅伝で5位の中大も出場する。
さらに関東からは城西大、東京国際大、帝京大、順大、神奈川大、専大、東海大、芝浦工大に加え、沖縄選抜チーム(沖縄本島と宮古島の中高生の選抜)もオープンで参加する。当初は14校だったが、早大、立教大、大東大はチームとしての出場は辞退し、連合チームとなる見込み。
同大会は「大学駅伝大会の出場に向けて強化に取り組んでいる大学駅伝チームの支援及び宮古島への合宿誘致活動の一環とする」ことを主旨としている。大会名は宮古島の方言にちなんでおり、「ワイドー」は「頑張れ、ファイト!」、「ズミ」は「素晴らしい、最高!」を意味する。
合宿地としても名高い宮古島。東洋一とも称される美しい海を背に、どの大学が優勝するか。レースは宮古島市陸上競技場発着で午前9時にスタート。スポーツ配信サイト「スポーツブル」にて午前7時半~午後2時までライブ配信、2月24日に沖縄・琉球放送で録画中継がそれぞれ予定されている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.18
沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ
2025.08.18
走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出
-
2025.08.18
-
2025.08.18
-
2025.08.17
-
2025.08.17
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.18
走幅跳・秦澄美鈴は6m38で2位 200m井戸アビゲイル風果が好走、七種・大玉がV/WAコンチネンタルツアー
8月17日に行われた世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのゴールデンサンド(ポーランド)の女子走幅跳に秦澄美鈴(住友電工)が出場し、6m38(+2.0)で2位に入った。秦は1回目に6m34(+1.7)を跳ぶと、 […]
2025.08.18
沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ
沖縄全中実行委員会は8月18日、沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄市)で開かれている第52回全日本中学校陸上競技選手権において、「熱帯低気圧発生」により、翌日(19日)の競技日程について、19日早朝5時に大会ホームページ […]
2025.08.18
走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出
男子走高跳の平松祐司(TATSUNO)が自身のSNSを更新し、今シーズン限りでの現役引退を発表した。 平松は京都出身の28歳。男山東中(京都)ではサッカー部だったが、「足を速くしたい」と陸上部で練習し、跳躍力を買われて走 […]
2025.08.18
東京世界陸上 100m決勝など人気セッション「注釈付き」観戦チケットを22日から販売開始
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月18日、東京世界選手権の一部日程において「注釈付きシート」を販売すると発表した。 注釈付きシートは「会場の構造物および競技運営に伴う設営の都合等により、競技フィールドの一部または […]
2025.08.18
ソニーが東京世界陸上での活動発表「競技の生み出す感動を世界の人々に届ける」ホークアイによる審判判定支援など展開
ソニー株式会社は8月18日、東京世界選手権のオフィシャルパートナーとしての活動について発表した。 主な活動としては、デジタル一眼カメラ『α』や『Gマスター』をはじめとする多彩な交換レンズ、コンテンツの即時伝送を支援するポ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99