HOME 駅伝

2025.01.12

盤石の継走見せた京都「日本一のサポート、日本一の仲間」受け継がれる伝統の力証明/都道府県女子駅伝
盤石の継走見せた京都「日本一のサポート、日本一の仲間」受け継がれる伝統の力証明/都道府県女子駅伝

25年都道府県女子駅伝で優勝した京都のメンバー

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km)

都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

まさに“完勝”だった。地元であり、駅伝発祥の地でもある京都。3大会ぶりに頂点に立ち、選手たちの笑顔が弾けた。

渡部博子監督は「大会記録と優勝を目指していました」と言うものの、「伸び伸び走ってほしい」と、設定タイムは設けずに送り出したという。

1区・中地こころ(立命大)がトップから3秒差の4位でスタート。タスキを受けた佐藤ゆあ(立命館宇治高)が区間2位でトップに立つと、その後は一度も首位を明け渡すことのない横綱駅伝だった。

今季安定した強さを見せている4区の山本釉未(立命大)が、全日本大学女子駅伝、富士山女子駅伝に続く区間賞。「本当は4区で先頭に立つ作戦だったのですが、おいしいところを持って行くまでに良いスタートを切ってくれました」。その後の独走態勢の基盤を築いた。

広告の下にコンテンツが続きます

9区では前回に続いて川村楓(岩谷産業)が区間賞。1年前は20秒前を行く宮城を捕らえられず悔しい思いをした川村は「1位でタスキを受けるのは想定していましたが、想定以上に差をつけてくれました」と気持ちにも余裕を持っていた。途中、沿道の応援もはっきりと聞こえ「手を振りながら」も「普段は追いかけるほうが得意。怖い部分がありましたが自分を信じて最後まで走りました」。

中地、佐藤がそろって「あこがれの大会」だと言うように、京都のランナーたちとって、大きな目標の一つ。ここを目指すからこそ、中学からシニアまで、チーム京都の底上げが図られており、山本は「日本一のサポート、日本一の仲間」だと誇る。

「大会記録(2時間14分55秒/神奈川)は来年への宿題ですね」と渡部監督。「来年は連覇を」と川村は言う。タスキを通して受け継がれる駅伝の聖地・京都の伝統。今大会を見た子どもたちがあこがれ、成長する。その伝統はこれからも続いていきそうだ。

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。 まさに“完勝”だった。地元であり、駅伝発祥の地でもある京都。3大会ぶりに頂点に立ち、選手たちの笑顔が弾けた。 渡部博子監督は「大会記録と優勝を目指していました」と言うものの、「伸び伸び走ってほしい」と、設定タイムは設けずに送り出したという。 1区・中地こころ(立命大)がトップから3秒差の4位でスタート。タスキを受けた佐藤ゆあ(立命館宇治高)が区間2位でトップに立つと、その後は一度も首位を明け渡すことのない横綱駅伝だった。 今季安定した強さを見せている4区の山本釉未(立命大)が、全日本大学女子駅伝、富士山女子駅伝に続く区間賞。「本当は4区で先頭に立つ作戦だったのですが、おいしいところを持って行くまでに良いスタートを切ってくれました」。その後の独走態勢の基盤を築いた。 9区では前回に続いて川村楓(岩谷産業)が区間賞。1年前は20秒前を行く宮城を捕らえられず悔しい思いをした川村は「1位でタスキを受けるのは想定していましたが、想定以上に差をつけてくれました」と気持ちにも余裕を持っていた。途中、沿道の応援もはっきりと聞こえ「手を振りながら」も「普段は追いかけるほうが得意。怖い部分がありましたが自分を信じて最後まで走りました」。 中地、佐藤がそろって「あこがれの大会」だと言うように、京都のランナーたちとって、大きな目標の一つ。ここを目指すからこそ、中学からシニアまで、チーム京都の底上げが図られており、山本は「日本一のサポート、日本一の仲間」だと誇る。 「大会記録(2時間14分55秒/神奈川)は来年への宿題ですね」と渡部監督。「来年は連覇を」と川村は言う。タスキを通して受け継がれる駅伝の聖地・京都の伝統。今大会を見た子どもたちがあこがれ、成長する。その伝統はこれからも続いていきそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳

女子400mハードルのフェムケ・ボル(オランダ)が自身のSNSを更新し、結婚したことを報告した。 25歳のボル。自己記録の50秒95は世界歴代2位。23年ブダペスト世界選手権では金メダルに輝いた。昨年のパリ五輪では男女混 […]

NEWS 日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に

2025.07.04

日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は、大会前から暑熱に関する […]

NEWS 東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕

2025.07.04

東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が今日(7月4日)に開幕する。 広告の下にコンテンツが続きます 初日のトラック種目の決勝は男子3000m障害と女子5 […]

NEWS 日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ

2025.07.03

日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]

NEWS 1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権

2025.07.03

1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top