HOME 箱根駅伝

2025.01.03

城西大が3年連続シードを獲得! 復路も追いかけて6位 「チームみんなで勝ち取ったもの」/箱根駅伝
城西大が3年連続シードを獲得! 復路も追いかけて6位 「チームみんなで勝ち取ったもの」/箱根駅伝

25年箱根駅伝で総合6位だった城西大(10区・中島巨翔)

箱根駅伝2025 城西大の総合成績をチェック!

総合6位 10時間53分09秒
往路7位 5時間25分58秒 復路8位 5時間27分11秒
1区 久保出雄太(4年) 1時間2分51秒 区間9位
2区 V.キムタイ(3年) 1時間6分55秒 区間10位
3区 平林樹(4年) 1時間2分28秒 区間7位
4区 林晃耀(4年) 1時間2分54秒 区間11位
5区 斎藤将也(3年) 1時間10分50秒 区間3位
6区 小林竜輝(1年) 58分06秒 区間3位
7区 三宅駿(1年) 1時間4分29秒 区間14位
8区 岩田真之(3年) 1時間6分21秒 区間16位
9区 桜井優我(3年) 1時間8分27秒 区間1位
10区 中島巨翔(2年) 1時間9分25秒 区間3位

◇第101回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町往復/10区間217.1km) 箱根駅伝が2日間にわたって行われ、青学大が2年連続の総合優勝を果たした。城西大は総合6位で3年連続となるシード権を確保した。 大会直前に「4位以上」に目標を上方修正して臨んだ城西大は、目標には及ばなかったものの3年連続となるシードを確保して存在感を示した。 2年連続2区だった斎藤を適正にある5区、2区に留学生のヴィクター・キムタイ(3年)を起用した横路。ハイレベルとなった2区でキムタイは区間10位といま一つだったが、斎籐は直前の体調不良がありながらも区間3位と好走した。斎籐は「取りこぼしもありましたし、思うようなレースができませんでした」と悔しがる。 下級生を3人起用した復路には明るい材料もあった。6区でルーキーの小林竜輝が区間3位、9区では桜井優我(3年)が区間賞に輝いた。櫛部静二監督は「往路を終えて、目標を6位に修正しました。選手たちが見事に追いかけてくれました」とねぎらった。 ポイントに挙がっていた4年生3人が復路で堅実につないだことも見逃せない。3区を担った主将の平林樹(4年)は「本当にチームみんなで勝ち取ったものだと思います」。最後の箱根路を締めくくった。

箱根駅伝2025 城西大の総合成績をチェック!

総合6位 10時間53分09秒 往路7位 5時間25分58秒 復路8位 5時間27分11秒 1区 久保出雄太(4年) 1時間2分51秒 区間9位 2区 V.キムタイ(3年) 1時間6分55秒 区間10位 3区 平林樹(4年) 1時間2分28秒 区間7位 4区 林晃耀(4年) 1時間2分54秒 区間11位 5区 斎藤将也(3年) 1時間10分50秒 区間3位 6区 小林竜輝(1年) 58分06秒 区間3位 7区 三宅駿(1年) 1時間4分29秒 区間14位 8区 岩田真之(3年) 1時間6分21秒 区間16位 9区 桜井優我(3年) 1時間8分27秒 区間1位 10区 中島巨翔(2年) 1時間9分25秒 区間3位

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.08

ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも

ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会エントリー選手 ●800m 源裕貴(NTN) 石元潤樹(ARCYELL) 北村魁士(山梨学大) 川元奨(スズキ) 寺西満輝(山梨学大) 長沢匠人(日体大) 山﨑優希(KAGOTANI […]

NEWS セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

2025.07.08

セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]

NEWS 広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

2025.07.08

広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

広島IH フィールド種目の予選通過標準記録 カッコ内は前回の予選通過標準記録 男子 走高跳   2m01(2m02) 棒高跳   4m70(4m80) 走幅跳   7m25(7m25) 三段跳   14m80(14m70 […]

NEWS プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

2025.07.08

プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]

NEWS 東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

2025.07.07

東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

東京世界陸上開始時間が変更された種目をチェック! 東京世界選手権競技時間が変更された種目 ・Day1 男子100m予備予選 11:08→11:23 混合4×400mR予選 11:40→11:55 女子走幅跳予選 18:1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top