2025.01.02
◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
第101回箱根駅伝の往路が行われ、青学大が5時間20分01秒(速報値)で往路優勝を飾った。
最後に逆転を揺るしたものの、長い時間“主役”を張ったのは往路2位の中大だった。1区の吉居駿恭(3年)が、兄・大和(現・トヨタ自動車)を彷彿させる飛び出し。「狙っていなかったですが、スローペースになるのは嫌だった」。兄の区間記録に届かなかったが、区間賞で最高の滑り出しを見せる。
2区・溜池一太(3年)、3区・本間颯(2年)と、1~3区まで10000m27分台ランナーをそろえると、その力をいかんなく発揮する。溜池は区間9位ながら1時間6分39秒の好走。「これが箱根の先頭なんだなと思って気持ち良かったです」と振り返る。
本間は1時間0分16秒の区間新で差を広げる。苦しい場面もあったが、メンバーから外れた佐野拓実主将(4年)からのメッセージが書かれた手袋に目をやって振り絞ったという。
4区の白川陽大(3年)は粘りの走りに。さすがに青学大の太田蒼生(4年)に差を詰められ、5区の園木大斗(4年)も、区間新で走った青学大の若林宏樹(4年)に逆転されたものの、「区間上位の選手に挟まれてよくやってくれた」と藤原正和監督は粘りを評価した。
前々回は総合2位となり、強力メンバーをそろえた前回は頂点を狙ったものの直前のコンディション不良でまさかのシード落ち。予選会も故障者などもおり6位通過。全日本大学駅伝も12位を苦しんだ。
それだけに、藤原監督は「我々が思っていたプランの上限以上。学生たちがよくやってくれました。今日は100点満点」と笑顔を浮かた。青学大とは1分47秒差。翌日の復路に向けて「青学大のピクニックにしないようにあらがいたい」と力強く語った。
箱根駅伝の復路は1月3日、朝8時にスタートする。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上
2025.09.15
走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/